静岡県内企業、倒産「高リスク」4441社 製造、建設業で増加 帝国データバンクが6月時点の…
帝国データバンク静岡支店が県内企業への信用調査や変動情報などから独自に算出した6月時点の「倒産予測値」によると、倒産リスクの高い企業は4441社で、2024年12月の前回調査から52社増加した。全体に占める割合は10・3%(前回調査比0・01ポイント上昇)。原材料高や人手不足の影響を受ける製造業、建設業で高リスク企業が増え、特に小規模事業所では厳しい状況が続いている。
1年以内に倒産する確率を個社ごとに算出し、県内の4万3072社を10段階でクラス分けした。倒産確率が高い上位3段階の「高リスク企業」は製造業が1423社で最も多く、半年前よりも204社の大幅増となった。従業員の高齢化、人手不足が深刻な建設業も20社増の1103社となった一方、コスト上昇分の価格転嫁が進む小売業は75社減の801社、運輸・通信業は50社減の267社だった。
売上高別では「1億円未満」が高リスク企業全体の64・3%を占め、「1億〜10億円未満」の32・5%を含めた割合は96・8%に上った。従業員数でも「5人未満」が63・5%、「5〜10人未満」が14・9%と、小規模企業の倒産リスクが高い。
同支店によると、企業の状況は価格転嫁の可否が明暗を分けているという。物価高、人手不足は解消の兆しが見えず、米関税の影響が顕在化すれば「中小企業の倒産リスクは高止まりする状況が続く」と指摘。生産性の向上に努めつつ、経営支援スキームの早期活用を通じた的確な変化への対応を呼びかける。
1年以内に倒産する確率を個社ごとに算出し、県内の4万3072社を10段階でクラス分けした。倒産確率が高い上位3段階の「高リスク企業」は製造業が1423社で最も多く、半年前よりも204社の大幅増となった。従業員の高齢化、人手不足が深刻な建設業も20社増の1103社となった一方、コスト上昇分の価格転嫁が進む小売業は75社減の801社、運輸・通信業は50社減の267社だった。
売上高別では「1億円未満」が高リスク企業全体の64・3%を占め、「1億〜10億円未満」の32・5%を含めた割合は96・8%に上った。従業員数でも「5人未満」が63・5%、「5〜10人未満」が14・9%と、小規模企業の倒産リスクが高い。
同支店によると、企業の状況は価格転嫁の可否が明暗を分けているという。物価高、人手不足は解消の兆しが見えず、米関税の影響が顕在化すれば「中小企業の倒産リスクは高止まりする状況が続く」と指摘。生産性の向上に努めつつ、経営支援スキームの早期活用を通じた的確な変化への対応を呼びかける。
-
清水エスパルス、ジュビロ磐田に快勝 ルヴァン杯のリベンジ【静岡県J4クラブ強化トレーニングマッチ】
静岡県内のJリーグ4クラブが対戦する「静岡県J4クラブ強化トレーニングマッチ」は6日、アイスタ日本平でJ1清水とJ2磐田が対戦し、3ー0で清水が快勝した。試合…静岡ニュース 18時間前 静岡新聞
-
富士・ロゼシアターで小中学生の発明145点を展示 市長賞・渡辺さん(鷹岡小2)の発明は…?
富士市発明くふう展が6日、同市ロゼシアターで始まった。市長賞には渡辺湊さん(鷹岡小2)が選ばれた。7日まで。 市や富士商工会議所、市商工会などでつくる実行委が…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
焼津・浜通りで「夏のあかり展」7日まで開催 幻想的なあんどんの光、港町包む
焼津市城之腰の浜通りで6日、個性あふれる絵柄入りのあんどんが並ぶ「夏のあかり展」(NPO法人浜の会主催)が始まった。地元の商店や飲食店などによる夜市もにぎわっ…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
【都市対抗野球】ヤマハが2年ぶりの4強入り SUBARUに5―4
第96回都市対抗野球大会第10日は6日、東京ドームで準々決勝を行い、ヤマハ(浜松市)は5―4でSUBARU(太田市)を破り、2年ぶりの4強入りを決めた。 ヤマ…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
「リコー通りが明るく!」沼津ゆかりのアーティスト描いた絵画10点で壁面カラフルに イオン完成まで掲示予定
沼津市高島本町の商業施設跡地を囲む壁に絵を描いてにぎわいを創出する「カベヌマ」実行委員会は6日、作品の完成を祝うお披露目会を現地で開いた。制作に携わったアーテ…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞