コルネットやトロンボーン… 再生管楽器、手軽に触れて 浜松市が貸し出し開始

2025/04/26 09:45 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 浜松市は26日から、管楽器を再生し活用する事業の一環で、コルネットやトロンボーンなど5種類の貸し出しを始める。小学校の部活動などで使用されなくなった管楽器を役立てて、市民らに気軽に楽しんでもらう。来年2月28日まで。
 楽器はほかにアルトホルン、ユーフォニアム、チューバがあり、計36台を用意した。同市中央区曳馬の管楽器専門店「バルドン楽器」が貸し出しの窓口となり、希望者は現地で借りたい楽器を選んで申し込む。未成年の場合は保護者が借用する。
 貸し出しの期間は原則30日以内。料金は楽器により異なり、コルネットの1100円〜チューバの5500円(税込み)。貸し出し料は市費として歳入される。
 貸し出しの取り組みは昨年度に始まった。市創造都市・文化振興課の担当者は「市民に手軽に楽器に触れてもらいたい。ぜひ店舗を訪れて、手に取ってほしい」と活用を呼びかけている。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報