高市首相、トランプ氏との初会談控えて「何をやりたい国か発信」
新内閣を発足させた高市早苗首相は8日、首相官邸で記者団の取材に応じ、「決断と前進の内閣、こう命名させていただいた。しっかりと意思決定したら前に進んでいく。その思いで懸命に働いてまいる」と意気込みを語った。
8日午前には、北朝鮮が東の方向に複数の弾道ミサイルを発射。高市氏は「国民の生命を守るために、危機管理というのはこの内閣にとって非常に重要な課題だ。一層緊張感を持ってスピーディーに対応したい」と述べた。
月内に控えるトランプ米大統領との首脳会談など外交については「日本にとって非常に重要なものだ。まずは世界の中で真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻すために信頼関係を作り、日本が何をやりたい国かしっかりと発信したい」と語った。【大野航太郎】
-
全閣僚に指示書…「高市カラー」を早速発信 「スピード上げて進む」
高市内閣が22日、本格始動した。高市早苗首相は早速、「最優先事項」の物価高対策を含む経済対策の策定のほか、諸課題について全閣僚に指示を出すなど「高市カラー」の…政 治 1時間前 毎日新聞
-
自民とN党議員の参院会派に抗議 自民兵庫県議団が破棄申し入れへ
自民党と政治団体「NHKから国民を守る党」の所属議員が参院で会派を結成したことについて、兵庫県議会の自民党県議団は22日、自民の松山政司・参院議員会長に対し、…政 治 2時間前 毎日新聞
-
「財政の帳尻合わせだけが目的ではない」 片山財務相、就任会見で
高市早苗政権の発足から一夜明けた22日、経済閣僚らが就任記者会見に臨んだ。首相が掲げる「責任ある積極財政」に基づく投資や、肝いりの経済安全保障、外国人関連の施…政 治 2時間前 毎日新聞
-
「スピード感を持って」 小野田・経済安保相、就任会見で強調
高市早苗政権の発足から一夜明けた22日、経済閣僚らが就任記者会見に臨んだ。首相が掲げる「責任ある積極財政」に基づく投資や、肝いりの経済安全保障、外国人関連の施…政 治 2時間前 毎日新聞
-
金子国交相「首相から個別指示、取り組む」 自民から16年ぶり就任
高市早苗政権の発足から一夜明けた22日、経済閣僚らが就任記者会見に臨んだ。首相が掲げる「責任ある積極財政」に基づく投資や、肝いりの経済安全保障、外国人関連の施…政 治 2時間前 毎日新聞