神戸市長選告示 現職と新人3人が立候補 維新は独自候補の擁立断念
任期満了に伴う神戸市長選が12日告示され、4選を目指す現職と新人3人が立候補を届け出た。投開票は26日。
立候補したのはいずれも無所属で、現職の久元喜造氏(71)=公明推薦▽元市議の五島大亮氏(48)▽兵庫労連事務局長の岡崎史典氏(56)=共産推薦▽ニュース分析会社社長の木島洋嗣氏(50)。
自民、立憲民主、国民民主各党の県組織からも推薦を受ける久元氏に新人3人が挑む構図。2024年の兵庫県の出直し知事選以降、県組織の動揺が続く日本維新の会は前回(21年)に続いて独自候補の擁立を断念した。
3期12年の現市政への評価をはじめ、人口減少が進む中でまちづくりのあり方などが争点となる。【山本真也】
◇立候補者(届け出順)
久元喜造(ひさもと・きぞう)71歳、[元]総務省局長、③無現[公]
五島大亮(ごとう・だいすけ)48歳、[元]市議、無新
岡崎史典(おかざき・ふみのり)56歳、県労連事務局長、無新[共]
木島洋嗣(きじま・ひろつぐ)50歳、会社社長、無新
-
川崎市長選告示 現職と5新人の計6人が立候補 産業創出など争点
任期満了に伴う川崎市長選が12日に告示され、4選を目指す現職と5新人の計6人が立候補した。同市長選では過去最多。 立候補を届け出たのは会社員の新人、国谷涼太…政 治 6時間前 毎日新聞
-
総裁選巡るX投稿分析 肯定的投稿際立った高市氏は「稀有な存在」
情報分析会社ジャパン・ネクサス・インテリジェンス(JNI)は、自民党総裁選期間中のX(ツイッター)上の投稿を分析し、各候補に言及した投稿をポジティブ(肯定的)…政 治 10時間前 毎日新聞
-
公明・斉藤代表、首相指名選挙は「斉藤鉄夫か棄権」 NHK番組で
公明党の斉藤鉄夫代表は11日のNHK番組で、首相指名選挙の決選投票での公明の対応について「基本は棄権するか『斉藤鉄夫』と書く」と述べた。自民党の高市早苗総裁に…政 治 18時間前 毎日新聞
-
公明大阪本部「自民との協力変わらず」 国政と地方「次元違う」
公明党の連立離脱表明から一夜明けた11日、公明党大阪府本部の石川博崇代表(参院議員)は大阪市内の本部で記者会見した。「国政と地方では次元が違う。府内では自民と…政 治 22時間前 毎日新聞
-
公明党、今後は野党各党の代表者による協議の場に出席で調整
公明党は、自民党との連立政権からの離脱表明を受けて今後は野党各党の代表者による協議の場に出席する調整に入った。公明、立憲民主両党関係者が11日、明らかにした。…政 治 22時間前 毎日新聞