川重の検査不正疑惑 運用中の潜水艦に「影響なし」との認識 防衛相

2025/08/29 21:01 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 海上自衛隊の潜水艦用エンジンを製造する川崎重工業が燃費性能の検査データを改ざんした疑いがある問題で、中谷元・防衛相は29日、閣議後の記者会見で「納入前に川重が陸上で行った検査での不正が疑われている。海上で性能を確認する検査の際は(防衛省が求める)燃費性能を満たしているとの報告を受けた」と述べ、運用中の潜水艦の性能や安全性に影響はないとの認識を示した。

 中谷氏によると、川重から防衛省に8月7日、「検査不正が行われていた可能性がある」と報告があったという。川重は外部の弁護士らでつくる特別調査委員会で調査しており、年内にも最終報告をまとめる見通し。

 中谷氏は会見で「川重とやり取りし、必要な対応は行っている。川重でしっかりと調査し、その結果を待って今後の対応について判断したい」と話した。【松浦吉剛】

毎日新聞

政治

政治一覧>

注目の情報