旧安倍派、自民党本部へ2億3000万円を寄付 解散時の残高
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けて6月に解散した旧安倍派(清和政策研究会)は5日、かつて所属していた国会議員らが国会内で集まり、派閥解散に関する報告会を開いた。関係者によると、解散時に残っていた政治資金約2億3000万円を党本部に寄付した。
旧安倍派は福田赳夫元首相が1979年に創設した「清和会」が源流。安倍晋三元首相の出身派閥で、憲政史上最長となった第2次安倍政権下で勢力を拡大し、解散決定時には96人が所属するなど党内の最大派閥として影響力を誇ってきた。
裏金事件では当時の会計責任者が政治資金規正法違反(虚偽記載)で有罪判決が確定。今年6月に総務相へ政治団体の解散届を提出し、正式に解散していた。【遠藤修平】
-
自民・立憲、「給付付き税額控除」巡り協議 「まずは意見交換」
自民党の小野寺五典、立憲民主党の重徳和彦両政調会長は6日、国会内で会談し、物価高対策として立憲が求めている「給付付き税額控除」について意見交換した。立憲は給付…政 治 5時間前 毎日新聞
-
石破首相、戦争の「記憶継承」強調 被爆者団体と面会 広島原爆の日
石破茂首相は6日、広島市で開かれた平和記念式典のあいさつで、広島で被爆した歌人の短歌を引用するなど、先の大戦の記憶の継承に努める姿勢を鮮明にした。被爆者団体と…政 治 7時間前 毎日新聞
-
ガソリン補助金積み増し、検討継続で与野党6党が一致
自民党と立憲民主党など与野党6党は6日、ガソリン税の暫定税率廃止に向けた実務者協議を国会内で開いた。税率廃止時の激変緩和策として野党が提示したガソリン補助金の…政 治 7時間前 毎日新聞
-
石破首相、平和記念式典で居眠り? 目つむっているだけ? 動画拡散
米国による原爆投下から80回目の「原爆の日」を迎えた6日、広島市中区の平和記念公園で開かれた平和記念式典に出席していた石破茂首相が目をつむってしばらく動かない…政 治 7時間前 毎日新聞
-
日本人、減少数・率が過去最大 外国人367万人 人口動態調査
総務省は6日、住民基本台帳に基づく2025年1月1日現在の人口動態調査を発表した。国内の日本人の人口は1億2065万3227人で、前年に比べ90万8574人(…政 治 7時間前 毎日新聞