広瀬すず主演『遠い山なみの光』特別番組、U-NEXTで独占配信中 物語の“謎”に迫る全5話

2025/08/06 22:47 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

映画『遠い山なみの光』(9月5日公開)の特別番組『謎めぐる旅 ~映画『遠い山なみの光』を読み解く5つのヒント~』U-NEXTで独占配信中(C)2025 A Pale View of Hills Film Partners

 俳優・広瀬すずが主演を務める映画『遠い山なみの光』(9月5日公開)に関連して、物語に潜む“謎”をひも解く特別番組『謎めぐる旅 ~映画『遠い山なみの光』を読み解く5つのヒント~』が、動画配信サービス「U-NEXT」で独占配信中だ。全5話構成で、キャストやスタッフのインタビュー、メイキング映像などを通じて、作品の解像度をより高めていく内容となっている。

【動画】広瀬すずのコメントを含む番組の告知映像

 本作は、『私を離さないで』などで知られるノーベル文学賞作家・カズオ・イシグロの長編デビュー作を、『ある男』(2022年)の石川慶監督が映画化。今年の「第78回カンヌ国際映画祭」の「ある視点」部門で正式上映された注目作だ。

 物語は、戦後間もない1950年代の長崎と、1980年代のイギリスを舞台に、時代と国境を越えて交錯する“記憶”の謎に迫る、ヒューマン・ミステリー。主演の広瀬のほか、二階堂ふみ、吉田羊、松下洸平、三浦友和らが出演している。

 番組では、映画で描かれる世界観や登場人物にまつわる“謎”を、5つの異なる視点から掘り下げていく。2024年6月から始まった撮影の舞台裏や、キャストの試写後のコメント、さらにカンヌ国際映画祭の様子など、貴重な映像も多数収録。作品のキーワードとなる「嘘」「多面性」「記憶」などについて、出演者たちが語る言葉にも注目だ。

 番組ナレーションを務めるのは、映画で主人公・悦子(広瀬)の夫・二郎役を演じた松下。原作からの引用文を朗読するのは、1980年代イギリス編で悦子を演じた吉田。作中では英語のせりふが中心だった吉田が、日本語で読み上げるシーンも見どころのひとつとなっている。


ORICON NEWS

エンタメ

注目の情報