年金改革法案、今国会で成立の見通し 「底上げ案」復活へ
自民、公明両党と立憲民主党の3党による年金制度改革関連法案の修正協議を巡り、自民は、立憲が示した「基礎年金底上げ案」を盛り込んだ修正案を受け入れる方針を固めた。複数の党関係者が24日明らかにした。底上げ案を法案の付則に盛り込む方向で調整している。これを受けて関連法案は月内にも衆院を通過し、今国会で成立する見通しとなった。
立憲の底上げ案は、比較的財政が安定している厚生年金の積立金を活用し、将来、就職氷河期世代以降を中心に、3割下がると見込まれる基礎年金の給付水準を底上げする。厚生年金の受給額が一時的に減るため、影響緩和策を講じることも規定した。
政府は当初、底上げ案を含む法案の提出を検討していた。だが、厚生年金の受給額が一時的に目減りすることや、将来的に兆単位の国費が必要になるといった課題があり、夏の参院選での争点化を避けたい自民の反発を受け、これらを事実上削除した法案を国会に提出していた。
野党は、改革の柱が削除された法案を「あんこのないあんパン」と批判し、22日から自公立3党による修正協議が始まっていた。
立憲の野田佳彦代表は24日、修正協議について「ほぼ合意の方向だ。成案を得て、来週末には衆院通過という運びに持ってきたい」と千葉県船橋市で記者団に述べた。【高橋祐貴、宇多川はるか】
-
茨城県知事選 現職・大井川和彦氏3選目指し出馬へ 5月中にも表明
9月の任期満了に伴う茨城県知事選で、大井川和彦知事(61)が3選を目指し立候補する意向を固めたことが25日、分かった。月内にも記者会見を開いて表明するとみられ…政 治 6時間前 毎日新聞
-
小泉農相、備蓄米2000円に改めて意欲 「異常な高騰抑え込む」
小泉進次郎農相は24日、札幌市内の講演で最近のコメ価格に触れ「2000円の備蓄米を入れ、異常な(コメ価格の)高騰を抑え込んでいきたい」と述べた。政府備蓄米の放…政 治 2025年5月24日 毎日新聞
-
小泉農相がコメ農家と面会 就任後初 「コメ離れ」加速に危機感
小泉進次郎農相は24日、札幌市内で北海道内のコメ生産者と面会した。「コメの異常な高騰がこれ以上高止まりを続けていたら、コメ離れを加速させかねない」と販売価格を…政 治 2025年5月24日 毎日新聞
-
連立枠組み拡大、基本政策の一致が前提 民放番組で石破首相言及
石破茂首相は23日夜のテレビ朝日番組で、コメ価格が下落した場合の農家への補塡(ほてん)の必要性に言及した。「一生懸命いろんな努力をしてきた農家のコメの値段が下…政 治 2025年5月23日 毎日新聞
-
備蓄米、26日から随意契約手続き開始 小泉農相「2000円に」
小泉進次郎農相は23日、政府備蓄米の放出について一般競争入札から随意契約に変え、週明けの26日から随意契約の手続きを始める方針を明らかにした。政府が備蓄米の価…政 治 2025年5月23日 毎日新聞