石破首相事務所「政治資金、適切に処理」 献金巡る文春報道受け
石破茂首相が、支援者だった元政治団体代表の男性から過去にパーティー券の購入代金など3000万円超を受け取りながら、政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあると、週刊文春電子版が7日に報じた。林芳正官房長官は同日の記者会見で「首相の事務所は取材に対し、政治資金については法令に従い適正に処理し、その収支を報告していると回答している」と述べた。
報道によると、男性は2003~14年に毎年数百万円単位で政治資金パーティー券を購入したほか、自民党総裁選の出馬時などに「陣中見舞い」として石破氏側に現金を手渡したが、石破氏関連の収支報告書には記載がなかったとしている。政治資金規正法では、1回のパーティーにつき20万円を超える購入者は、氏名や金額を収支報告書に記載するよう義務づけている。【竹内望】
-
石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で
石破茂首相は11日、フジテレビの番組に出演し、日米の関税交渉に関して米国からのコメの輸入拡大も選択肢の一つだとの認識を示した。一方、日本のコメに関する政策を検…政 治 9時間前 毎日新聞
-
返礼品のラッコ名刺が好評 追加制作も検討 三重・鳥羽
三重県鳥羽市は、ふるさと納税返礼品に、市のふるさと応援大使で鳥羽水族館で飼育されるラッコの「メイ」と「キラ」の名刺を追加した。2024年に好評だった「『メイ氏…政 治 9時間前 毎日新聞
-
さいたま市長選が告示 現職ら5人が立候補 25日投開票
任期満了に伴うさいたま市長選が11日告示され、4期16年の実績をアピールする現職に対し、市政刷新を目指す新人4人が挑む選挙戦が始まった。 立候補を届け出たの…政 治 10時間前 毎日新聞
-
岩屋外相がインド、パキスタン外相と電話協議 自制求める
インドとパキスタンがカシミール地方の領有権問題を背景に武力衝突している事態を受け、岩屋毅外相は7日にインドのジャイシャンカル外相、9日にパキスタンのダール外相…政 治 2025年5月10日 毎日新聞
-
自民、夫婦別姓法案の提出見送りへ 野党案に反対する党議拘束も検討
選択的夫婦別姓制度を巡り、自民党は今国会への独自法案提出を見送る方針を固めた。複数の党幹部が9日明らかにした。立憲民主党は導入に向けた法案を既に提出したが、国…政 治 2025年5月10日 毎日新聞