「夏休み取りません」 トランプ氏、ウクライナ協議の進展見極めか
ホワイトハウスのレビット報道官は19日、トランプ米大統領(79)が8月に恒例の夏休みを取らないと記者団に明かした。ロシアとウクライナの戦争終結に向けた協議の進展を見極めるためとみられる。
レビット氏は「通常はこの時期に大統領は休暇を取るものだが、トランプ大統領は違う」と指摘。トランプ氏がゴルフ施設を所有している東部ニュージャージー州ベッドミンスターに数週間滞在して必要な執務をする案もあったが、トランプ氏は「それを断った」と説明した。
理由は明言しなかったが、「トランプ氏は迅速に物事を進めたい。毎日人々が殺害されている」などと述べ、トランプ氏がウクライナを巡る協議の進展を急いでいることを改めて強調した。
大統領は、連邦議会が休会中の8月に休暇を取るのが通常だ。トランプ氏は1期目最初の2017年8月、ベッドミンスターのゴルフ施設で2週間あまりの夏休みを取った。【ワシントン西田進一郎】
-
米下院委員会がエプスタイン事件記録を公開へ 被害者の情報は除外
少女らへの性的虐待罪などで起訴されて2019年に勾留中に死亡した実業家エプスタイン氏の事件について、米下院監視・政府改革委員会の報道担当者は19日、司法省から…国 際 3時間前 毎日新聞
-
米司法省、ワシントンの犯罪統計を調査へ トランプ氏「偽の件数」
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は19日、米首都ワシントンの地元警察が犯罪統計を改ざんした疑いがあるとして、司法省が調査に乗り出したと報じた。連邦政府の統…国 際 3時間前 毎日新聞
-
インドのモディ首相、7年ぶり訪中へ 習氏との会談「楽しみ」
インドのモディ首相は19日、ニューデリーで中国の王毅外相と会談した。中国・天津で31日に始まる「上海協力機構(SCO)」首脳会議の招待状を王氏から受け取ったモ…国 際 4時間前 毎日新聞
-
「勝手に夢見る風土病」 北朝鮮・金与正氏、韓国との対話を否定
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記の妹、金与正(ヨジョン)・党副部長は外務省の主要局長らとの会合に出席した。与正氏は、韓国の李在明(イジェミョン…国 際 5時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、航空面での支援検討か ウクライナの「安全の保証」で
トランプ米大統領は19日のFOXニュースで、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対する「安全の保証」に関し、米軍の地上部隊の派遣を否定する一方、航空面での支援を検…国 際 6時間前 毎日新聞