ロシア、ウクライナとの直接交渉継続に意欲 欧米部隊派遣案には反発
ロシアのウシャコフ大統領補佐官は19日、プーチン露大統領とトランプ米大統領が18日に電話協議し、両首脳が、ロシアとウクライナの代表団による直接交渉の継続を支持したと明らかにした。タス通信が報じた。AFP通信は18日、情報筋の話として、プーチン氏がトランプ氏に対し、ウクライナのゼレンスキー大統領との首脳会談に応じる用意があると伝えたと報じた。
露・ウクライナ間ではこれまでに、高官級代表団の直接交渉が実施されてきた。ウシャコフ氏によると、米露首脳の電話協議では、この直接交渉の代表者を格上げするかについても議論されたという。
一方、ザハロワ露外務省情報局長は18日、英仏中心の有志国連合が17日に、停戦後のウクライナへの平和維持部隊派遣で一致したことに反発するコメントを出した。「ウクライナに北大西洋条約機構(NATO)諸国が参加する軍(部隊)を配置するシナリオは、断固として承認しない」と主張した。
トランプ氏は18日、ウクライナの「安全の保証」について、欧州と共に米国も関与する考えを示している。その詳細は未定だが、NATO諸国の部隊が現地入りする可能性もある。トランプ氏は、プーチン氏もウクライナへの安全の保証の提供を受け入れる意向だと述べたが、露側の真意は不明だ。【モスクワ山衛守剛】
-
「プーチン氏と会っても…」米国との会談 ウクライナ市民は不信感も
18日の米ウクライナ首脳会談について、ウクライナのゼレンスキー大統領は「これまでで最高の会談だった」と歓迎した。ただ毎日新聞のウクライナ人助手が現地で市民の声…国 際 10時間前 毎日新聞
-
プーチン氏が3者会談に「合意」 NATO事務総長 米FOXニュース
トランプ米大統領は18日(日本時間19日未明)、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談した。ロシアのウクライナ侵攻について協議し、その後、欧州の…国 際 12時間前 毎日新聞
-
韓国大統領の来日控え警備会議 警護態勢など確認 警視庁
韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領が23日に来日するのを控え、警視庁は19日、東京都千代田区の警視庁本部で警備会議を開いた。各所属の幹部ら約180人が集まり…国 際 12時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、郵便投票廃止の意向表明 「民主党が不正に利用」と主張
トランプ米大統領は18日、自身のソーシャルメディアで、2026年の中間選挙に向けて、郵便投票の廃止に関する大統領令に署名する考えを示した。「民主党が不正投票に…国 際 14時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「3者会談」に意欲 欧州とは温度差も ウクライナ巡り
トランプ米大統領は18日、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談した。ロシアによるウクライナ侵攻について協議し、その後、欧州の首脳らも交えた拡大…国 際 14時間前 毎日新聞