トランプ氏、郵便投票廃止の意向表明 「民主党が不正に利用」と主張
トランプ米大統領は18日、自身のソーシャルメディアで、2026年の中間選挙に向けて、郵便投票の廃止に関する大統領令に署名する考えを示した。「民主党が不正投票に利用している」と根拠を示さずに主張し、「私は郵便投票の廃止運動を主導する。大統領令に署名して中間選挙に公正をもたらす」と訴えた。
トランプ氏は「州は連邦政府の代理で集計しているだけであり、大統領が代表する連邦政府の指示に従うべきだ」とも述べた。
米国では州ごとに選挙制度が異なる。法律専門家はロイター通信に対し「大統領が州の選挙運営を指図する憲法上の権限はない」との見解を示している。
郵便投票では、仕事や交通手段の問題で投票所に足を運ぶことが難しい低所得者など、民主党支持層の投票率が向上するとの見方がある。トランプ氏は、バイデン前大統領に敗れた20年大統領選で「大規模な不正があった」などと繰り返し主張している。【ワシントン金寿英】
-
「プーチン氏と会っても…」米国との会談 ウクライナ市民は不信感も
18日の米ウクライナ首脳会談について、ウクライナのゼレンスキー大統領は「これまでで最高の会談だった」と歓迎した。ただ毎日新聞のウクライナ人助手が現地で市民の声…国 際 10時間前 毎日新聞
-
ロシア、ウクライナとの直接交渉継続に意欲 欧米部隊派遣案には反発
ロシアのウシャコフ大統領補佐官は19日、プーチン露大統領とトランプ米大統領が18日に電話協議し、両首脳が、ロシアとウクライナの代表団による直接交渉の継続を支持…国 際 11時間前 毎日新聞
-
プーチン氏が3者会談に「合意」 NATO事務総長 米FOXニュース
トランプ米大統領は18日(日本時間19日未明)、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談した。ロシアのウクライナ侵攻について協議し、その後、欧州の…国 際 12時間前 毎日新聞
-
韓国大統領の来日控え警備会議 警護態勢など確認 警視庁
韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領が23日に来日するのを控え、警視庁は19日、東京都千代田区の警視庁本部で警備会議を開いた。各所属の幹部ら約180人が集まり…国 際 12時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「3者会談」に意欲 欧州とは温度差も ウクライナ巡り
トランプ米大統領は18日、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談した。ロシアによるウクライナ侵攻について協議し、その後、欧州の首脳らも交えた拡大…国 際 14時間前 毎日新聞