韓国最大野党党首が逆転無罪 前回の大統領選めぐる虚偽発言
韓国の進歩系の最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表(61)が前回の大統領選に絡んで虚偽発言をしたとして公職選挙法違反罪で在宅起訴された事件の控訴審で、ソウル高裁は26日、懲役1年、執行猶予2年とした1審判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。聯合ニュースが報じた。
李氏は、次期大統領にふさわしい人物を問う世論調査の大半でトップを走っており、今回の無罪判決により、大統領選出馬に向けた環境がこれまで以上に整うことになる。
ただ李氏は他にも、都市開発事業を巡る背任事件や、北朝鮮への不正送金事件など複数の罪で在宅起訴されている。また検察側は上告すると見られており、今回の公選法違反事件で、最終的に罰金100万ウォン(約10万5000円)以上の有罪が確定すれば、李氏は被選挙権を失い次期大統領選には出馬できない。李氏は党内をほぼ掌握しているものの、世論には反発も根強い。
李氏の先行きは、「非常戒厳」の宣布をめぐり弾劾訴追された保守系の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領に対する憲法裁判所の判断にも影響を受ける。憲法裁は近く尹氏の罷免の是非を決定する。
尹氏が罷免されれば、60日以内に大統領選が行われる。大統領選前に公選法違反事件で100万ウォン以上の有罪が確定しない場合、李氏は出馬できる。このため最高裁の判決内容やその時期が、大統領選の行方に影響を及ぼすことになる。公選法は、同法違反事件について控訴審判決から3カ月以内に上告審を終えるよう定めている。
一方、仮に憲法裁が尹氏の罷免を妥当でないと判断すれば、尹氏は大統領に復帰する。尹氏の任期は2027年5月まで。【ソウル福岡静哉】
-
トランプ氏、5月中旬にサウジ訪問か 第2次政権で初外遊 米報道
米ニュースサイト「アクシオス」は30日、トランプ大統領が5月中旬にサウジアラビアを訪問することを計画していると報じた。複数の米政府関係者らの話としている。実現…国 際 2時間前 毎日新聞
-
「橋が落ち、食料も薬もない」 ミャンマー地震、発生72時間迫る
ミャンマー中部を震源とする大地震の被災地では31日、生存の可能性が大きく下がる地震発生後72時間を前に、救助隊員らが救出活動を急いでいる。ただ、震源に近い第2…国 際 3時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「腹立たしい」 ロシア産原油の輸入国に2次関税検討
トランプ米大統領は30日、ロシアがウクライナ停戦に合意しなければ追加制裁を課すと表明した。露産原油を輸入する国に「2次関税」を課すという。ロシア政府の資金源と…国 際 5時間前 毎日新聞
-
ネタニヤフ首相、ICC加盟国のハンガリーを訪問へ
複数のイスラエルメディアは30日、ネタニヤフ首相が4月2日、ハンガリーを訪問すると報じた。ハンガリーは、ネタニヤフ氏に逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)の…国 際 7時間前 毎日新聞
-
イラン、核問題で「米国との間接交渉応じる」 トランプ氏は「爆撃」警告
イランのペゼシュキアン大統領は30日、核開発を巡る交渉に応じるよう求めるトランプ米大統領の書簡に対し、米国との直接交渉は拒否するとしつつ、「間接交渉の道は開か…国 際 7時間前 毎日新聞