マガジン漫画異例の新刊3ヶ月連続発売 『薫る花は凛と咲く』大ヒットは若年層の支持!2ヶ月で…

『薫る花は凛と咲く』コミックス第19巻

【画像】初々しい初恋描く!新刊特典『薫る花は凛と咲く』配布中のしおり
同作は、2021年10月より漫画アプリ「マガジンポケット」にて連載中で、底辺男子校・千鳥高校と、お嬢様高・桔梗女子が並び立つ街を舞台に、千鳥高校の強面な男子・紬凛太郎と桔梗女子・和栗薫子による“近くて遠い”2人が織りなす青春学園ストーリー。
第6回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第2位、次にくるマンガ大賞2022 Webマンガ部門第6位、三洋堂書店コミックアワード「でらコミ!4」にて準大賞を受賞。テレビアニメが7月5日より放送中で、話題の作品となっている。
連載当初から人気で、コミックス第1巻が2022年3月に発売すると、即重版となり、刊行当初想定の150%の初速売れ行きで、講談社の販売部担当者は「初連載作品の第1巻としては異例の大部数重版となりました」と反響に驚きつつ、「書店各社さまからも『大きく店頭展開したい』とのご相談を多数いただいており、若年層を中心に男女ともに売れていることもあり、まだまだ伸び代があると考えております。少し気の早い話ですが、今後は賞レースでも勝負できるのでは!?と非常に期待しております」と期待を寄せていた。
その予想通り、その後は数々の漫画賞で上位にノミネート。コミックスの累計発行部数もアニメ化決定時(2024年9月時点)は350万部、アニメ放送開始時(2025年7月)は560万部、そして現在は750万部と伸ばしており、この2ヶ月はアニメ効果もあり約200万部も増加している。
この大ヒットを受け、新刊コミックスも読者の熱量に応えるべく3ヶ月連続で刊行。今回の企画に作品担当者は「少なくとも私が『週刊少年マガジン』編集部に配属されてからは一度もないと記憶しています」と、過去15年間は一度もない異例の刊行ペースと説明。
「まず前提として原作ストックが溜まっていて頑張ればやれる状況にあったので、アニメ化というたくさんの新しいファンが増えるこのタイミングで、なるべく多くの巻数までお届けできるようにしたかったからです」と企画の狙いと経緯を伝えた。
連載当初から人気だが、作品の魅力を聞くと「著者が若年層ということもあり、青春の解像度が非常に高いなと思っています。加えて恋愛要素だけではなく、友情や家族愛も扱っていることもあって男女問わず、そして広い世代にファンがいらっしゃいます。それはこの作品が持つ大きな魅力の一つかなと思っています」と分析した。
なお、新刊コミックス3ヶ月連続発売のほか、9日よりコミックス購入者には「青春の花言葉」と花の香りがついた特製しおりを配布、14日までは大阪と渋谷で大型交通広告を掲出するなど、さまざまな企画を実施している。
-
『8番出口』公開11日間で155万人動員の“異変”級ヒット トロント国際映画祭でも話題
嵐の二宮和也が主演を務める映画『8番出口』が、8月29日の全国公開からわずか11日間で観客動員155万4256人、興行収入21億8093万5100円(※先行上…
エンタメ 5時間前 ORICON NEWS
-
万博、”おばけミャクミャク”グッズ 一日限りの現地販売は30分で整理券配布終了 「かわいい」と購入者笑顔
テレビ大阪は9日、大阪・関西万博(大阪・夢洲)で『初耳怪談 EXPO2025』を開催した。イベントに伴い、会場で販売された「おばけミャクミャク」グッズは整理券…
エンタメ 5時間前 ORICON NEWS
-
『鬼滅の刃』注射器に笑顔の胡蝶しのぶ!? 海外公式SNSでイラスト公開
アニメ『鬼滅の刃』の劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』が、アメリカで12日より公開される。これを記念して海外のufotableWEBSHOP公式…
エンタメ 5時間前 ORICON NEWS
-
二代目橋幸夫yH2、橋幸夫さんを偲ぶ「活躍している姿を見せたかった」
9月4日に82歳で死去した歌手の橋幸夫(本名:橋幸男)さんの通夜が9日、東京・小石川の「浄土宗 無量山 傳通院」にてしめやかに営まれた。「二代目橋幸夫yH2」…
エンタメ 5時間前 ORICON NEWS
-
中村仁美×村上佳菜子×原幹恵×キンタロー。緊急座談会 夫の言動で盛り上がる
9日放送のTBS系バラエティー『秘密のストレス共有バラエティ め組の園』(後11:56)は、「世の夫の皆さんにお届けする緊急企画」と題した特別編を届ける。 …
エンタメ 5時間前 ORICON NEWS