<1分で解説>「たすけてください」ファミマ涙目シール、フリー素材化
ファミリーマートは食品ロス削減のため、販売期限の迫った商品に貼る値引きシールのデザインを増やしました。これまではおにぎりに貼る涙目シールだけでしたが、パンや肉、魚、ケーキのキャラクターも加わり、誰でも使えるフリー素材となりました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「ファミマの涙目シール拡大」を解説します。
Q ファミマの涙目シールって聞いたよ。どんなものなの?
A ファミリーマートが販売期限の迫った近い商品に貼る値引きシールです。キャラクターが涙目で「たすけてください」と訴えています。
Q どんなキャラクターがいるの?
A おにぎりのほかに、パン、肉、魚、ケーキのキャラクターが新しく加わりました。業種や業態を問わずに使えるようにフリー素材化しました。
Q 涙目シールは何のために作られたの?
A 消費者の心に訴えかけて共感を得ながら、一緒に食品ロス削減に取り組むことを目的としています。
Q 涙目シールの効果はあったの?
A 今年4~9月の中食の廃棄量は前年同月比で5%減り、年間で約3000トンの食品ロス削減が見込まれています。
Q シールのイラストはどうやって手に入るの?
A ファミリーマートのホームページからダウンロードできます。
-
大阪・梅田のユニクロ、24日リニューアルオープン 限定販売も
JR大阪駅北側の複合商業施設「リンクス梅田」で24日、UNIQLO UMEDA(ユニクロウメダ)がリニューアルオープンする。売り場面積は従来の2倍の約4300…経済 10時間前 毎日新聞
-
連合、非正規の賃上げ要求率の目標を初めて明示 26年春闘基本構想
連合は23日、2026年春闘の基本構想を発表した。全体の賃上げ要求目標は今年と同様、基本給を底上げするベースアップ(ベア)を「3%以上」とし、定期昇給分と合わ…経済 16時間前 毎日新聞
-
日本海のズワイガニ守る 5府県が共通ロゴ 北海道の競合を懸念
「松葉ガニ」「越前ガニ」などで知られる日本海のズワイガニのブランドを守り育てようと、兵庫、京都、石川、福井、鳥取の1府4県が共通のロゴとキャッチコピーを作成し…経済 21時間前 毎日新聞
-
第1子、18歳までかかる費用は…2170万円 国立成育研調査
第1子を18歳まで育てるのに約2170万円の費用がかかることが、国立成育医療研究センターが実施した調査で明らかになった。内閣府が2009年に実施した同種の調査…経済 2025年10月23日 毎日新聞
-
トランプ大統領に米国産自動車などの購入方針伝達へ 日米首脳会談で
28日にも東京都内で開かれる日米首脳会談の際、政府は、高市早苗首相がトランプ米大統領に対し、大豆や液化天然ガス(LNG)、米国産自動車などの購入方針を伝える調…経済 2025年10月22日 毎日新聞