ダイソー初の公式キャラ「だいぞう」お披露目 392案から選ばれる
100円ショップの「DAISO(ダイソー)」を手掛ける大創産業は26日、同社初となる公式キャラクター「だいぞう」を披露した。都内最大の売り場面積を誇る「アルカキット錦糸町店」(東京都墨田区)のリニューアルオープンに合わせたもので、同店でぬいぐるみやキーホルダーなどのグッズ販売も開始した。
ダイソーは2025年2月現在、国内に4625店舗を構えるほか、海外にも積極的に出店しており、北米や南米、アジア、中東など25カ国・地域に1045店舗を展開している。海外でのブランド認知向上に加え、国内外で働く従業員の一体感を醸成するため、24年8月にグループ全従業員からキャラクター案を募集した。
「だいぞう」は、応募のあった392点のキャラクターの中から社内審査で選ばれたが、ブランドイメージとの親和性や親しみやすさ、覚えやすさなどを重視したという。ダイソーのブランドカラーであるピンクをポイントに、鼻としっぽに会社のロゴマークもあしらった。
同社グローバルデザイン課の柳原樹課長は「ダイソーを象徴するキャラクターとして、世界中のお客様に親しんでいただける存在になることを目指したい」と話した。【佐久間一輝】
-
農家要望で脂肪薄く、格付け「上」に 新「三元豚」を開発 愛知
3品種の豚を掛け合わせた「三元豚」の研究を進めている愛知県農業総合試験場が、デュロック種の系統豚「アイリスD2」を新たに開発した。大きなロースと発育が良い現行…経済 16時間前 毎日新聞
-
「パタリと…」フードバンクへのコメ寄贈が大幅減 困窮者支援に影響
物価高騰やコメ不足の影響により、生活困窮者を支援する「フードバンクちば」(千葉市中央区)が食料品を集めにくい状況に陥っている。2024年度のコメの寄贈量は例年…経済 2025年9月27日 毎日新聞
-
日産スタジアムの命名権半額 横浜市が再検討へ 市議会から批判で
横浜市の山中竹春市長は26日の定例記者会見で、5カ月後に契約が切れる横浜国際総合競技場(港北区)など3施設の命名権に関する日産自動車との協議を再検討することを…経済 2025年9月26日 毎日新聞
-
JR九州が博多駅ビル開発計画中止を発表 建設費2倍に、採算取れず
JR九州は26日、博多駅(福岡市博多区)南側で在来線の線路上空を活用して複合ビルを建設する「博多駅空中都市プロジェクト」を中止すると発表した。建設費が当初の想…経済 2025年9月26日 毎日新聞
-
コメ平均価格4246円、4週ぶり値下がり 4000円台は3週連続
農林水産省は26日、全国のスーパー約1000店で15~21日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)が前週より29円安い4246円となったと発表した。…経済 2025年9月26日 毎日新聞