自宅やコインロッカーから大麻3キロ押収 所持容疑で大学生を逮捕
販売目的で自宅に大麻とコカインを所持していたとして、警視庁原宿署は29日、大阪市生野区の私立大学4年生、井上登剛(なりたか)容疑者(22)を麻薬取締法違反(営利目的所持)容疑で逮捕したと発表した。逮捕は4回目。これまでに自宅やコインロッカーから計3キロの大麻が見つかったといい、背後に密売組織があるとみられる。
今回の逮捕容疑は8月5日、自宅で大麻を含む植物片約70グラムとコカインを含む粉末約4グラムを所持していたとしている。キャリーバッグに保管されていたといい、他に合成麻薬LSDも押収された。黙秘しているという。
原宿署によると、4月に渋谷区神宮前のコインパーキングにあった車から大麻や覚醒剤が見つかる事件があり、容疑者の男性の供述から井上容疑者の関与が浮上した。既に麻薬取締法違反(使用)などで起訴されている。【菅野蘭】
-
滋賀県と愛犬団体、災害救助犬の応援協定締結
滋賀県と愛犬団体「ジャパンケネルクラブ」(東京都千代田区)は22日、「災害救助犬の出動に関する災害時応援協定」を締結した。 同クラブは災害救助犬の認定試験を…社 会 1時間前 毎日新聞
-
鳥インフルエンザウイルス 渡り鳥が日本で一堂に会して多様化
養鶏などに甚大な被害をもたらす鳥インフルエンザウイルスは、異なる繁殖地から日本に飛来した渡り鳥の集団間で遺伝子の組み換えが起こることで多様化していることが分か…社 会 1時間前 毎日新聞
-
いじめ認知件数、重大事態ともに過去最多 SNSで被害潜在化
文部科学省が29日に公表した2024年度の「問題行動・不登校調査」で、小中高と特別支援学校でのいじめの認知件数が前年度比5・0%増の76万9022件と過去最多…社 会 1時間前 毎日新聞
-
不登校の小中学生、過去最多の35万人 4割が専門的な指導受けず
2024年度に年間30日以上登校せず、不登校とされた小中学生は35万3970人で前年度より7488人(2・2%)増え、過去最多を更新した。文部科学省が29日に…社 会 1時間前 毎日新聞
-
大屋根リングの木材、国際園芸博のシンボルに 横浜で27年に開催
横浜市で2027年に開催する国際園芸博「GREEN×EXPO 2027」の記者発表会が29日、東京都内であった。13日に閉幕した大阪・関西万博の大屋根リングの…社 会 2時間前 毎日新聞
サイトマップ















