万博「リング」、保存は北東側約200メートルで調整 最大76億円
大阪・関西万博の大屋根「リング」の一部保存や活用について、大阪府と大阪市が北東側の約200メートルに絞り込む方向で調整していることが、関係者への取材で明らかになった。改修費は最大約76億円が見込まれるという。府市は会場跡地の開発を担う民間事業者を公募する際、屋根に上がれるプランを求める方針で、公募が不調に終わった場合は市が管理する案も出ている。府市は近く、国や経済界、日本国際博覧会協会(万博協会)の関係者らが集まる会合で提案する。
リングは当初、万博の閉幕後にすべて解体される予定だった。しかし、人気の高まりを受けて今年6月以降、北東側の約200メートルの保存を軸に検討し、それが実現しなかった場合は南側の約350メートルを残す方向で協議していた。
関係者によると、府市は費用面などから北東側約200メートルに一本化する方向で調整している。民間事業者が一部保存や活用の案に応じなければ、リングの部分を公募の範囲から除外し、市が市営公園として管理する案が出ているという。
また、北東側の改修費について、万博協会は建築基準法に基づく「建築物」として保存する場合は最大76億円かかると試算した。展望台などの「準用工作物」として扱えば約41億円になるという。準用工作物は追加の防火対策が不要となるため費用は抑えられるが、屋根の下側に出店するような活用はできない。【鈴木拓也】
-
「財源確保」「町売るな」 中間貯蔵施設に賛否割れる山口・上関町
中国電力が原発の使用済み核燃料を一時的に保管する中間貯蔵施設について、山口県上関町での「立地が可能」と判断したことで、今後は町の判断に焦点が移る。ただ、町内で…社 会 6時間前 毎日新聞
-
薬物密売拠点の不正契約を手助け疑い 不動産会社員ら4人を逮捕
虚偽の書類でマンションの賃貸契約を不正に結ばせたとして、福岡県警は29日、住居不定で無職の佐々木貴志容疑者(27)ら違法薬物密売グループのメンバー2人と、福岡…社 会 7時間前 毎日新聞
-
山口・上関町長「議会の議論を見て判断」 中国電・中間貯蔵施設巡り
中国電力などが山口県上関町で建設を計画する使用済み核燃料の中間貯蔵施設を巡り、中国電は29日、地質調査などの結果、町内の建設候補地で施設の「立地は可能」とする…社 会 7時間前 毎日新聞
-
国道を169キロで運転疑い 逮捕の23歳「急いでいた」 北海道
北海道美唄市内の国道を時速169キロで運転したとして、道警は29日、札幌市豊平区西岡2の1の会社員、平沢勘樹容疑者(23)を道交法違反(速度超過)の疑いで逮捕…社 会 7時間前 毎日新聞
-
ミニパトと乗用車が衝突、女性けが 追跡中の不審車両は逃走 横浜
29日午前2時40分ごろ、横浜市栄区田谷町の市道交差点で、不審車両を追跡し、緊急走行中だった神奈川県警戸塚署のミニパトカーが別の乗用車に衝突した。乗用車を運転…社 会 8時間前 毎日新聞