九州新幹線、全線で運転再開 北部の大雨で本数減らし運行
-
日航機墜落現場で灯籠流し 川面に200個「空の安全を」
乗客乗員520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故から12日で40年を迎えるのを前に、墜落現場「御巣鷹(おすたか)の尾根」(群馬県上野村)のふもとを流れる神…社 会 3時間前 毎日新聞
-
2人が心肺停止 安否不明者も複数 九州で記録的大雨
前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、九州北部地方では10日に続いて11日も線状降水帯が発生した。気象庁は11日午前、熊本県玉名市と長洲町、八代市…社 会 6時間前 毎日新聞
-
熊本・天草で30人以上が孤立 熊本市と結ぶ唯一の道路が通行止め
九州北部で線状降水帯が相次いで発生し、11日に大雨特別警報が発令された熊本県天草市では、土砂災害や冠水被害が相次いだ。天草市によると、11日午後2時現在、少な…社 会 9時間前 毎日新聞
-
長崎で11日夜から線状降水帯発生の恐れ 気象庁が注意呼びかけ
気象庁は11日、長崎県で11日夜遅くから12日朝にかけて、線状降水帯が発生する恐れがあると発表した。大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があり、注意を呼びかけ…社 会 9時間前 毎日新聞
-
万博の入場券販売、運営費黒字ラインに到達 前売り苦戦も好転
日本国際博覧会協会(万博協会)は11日、大阪・関西万博の入場券の販売が、累計で1809万5703枚(8日時点)になったと発表した。運営費が黒字になる損益分岐点…社 会 9時間前 毎日新聞