帰省ラッシュ始まる 10日にかけて混雑、高速道路は渋滞発生
お盆休みを古里や行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが9日始まり、各地の高速道路では午前から渋滞が発生している。10日にかけて混雑が続く見込み。
高速道路各社によると、9日正午現在、東名下り線の海老名サービスエリア(SA、神奈川県)付近23キロ▽九州道下り線神田トンネル(福岡県)付近21キロ▽名神下り線の旧山科バス停(京都府)付近19キロ▽中央道下り線の相模湖インターチェンジ(IC、神奈川県)付近14キロ▽新名神下り線の甲南トンネル付近(滋賀県)12キロ――の渋滞となっている。
東名・新東名の下り線は9日に秦野中井IC付近で最大35キロ、中央道の下り線では9、10日に相模湖IC付近で最大45キロ、圏央道上り線でも9、10日に八王子ジャンクション付近で最大30キロの渋滞を予測している。【木村敦彦】
-
ユニホームは「唯一無二」 青藍泰斗、27歳監督が挑む夏の甲子園
夏の甲子園に35年ぶり2回目の出場を果たした青藍泰斗(栃木)。率いるのは今大会最年少となる27歳の青山尚緯(なおい)監督だ。 寮で選手と寝食を共にし、無料通…社 会 4時間前 毎日新聞
-
山口、福岡、佐賀、長崎で線状降水帯発生の恐れ 9~10日
気象庁は9日、山口、福岡、佐賀、長崎各県で9日夜~10日夜、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があると発表した。 九州北部にある前…社 会 7時間前 毎日新聞
-
「平和の動き、止めてはいけない」 長崎被爆者代表の「誓い」全文
長崎は9日、米軍による原爆投下から80年の節目を迎えた。長崎市の平和公園で営まれた平和祈念式典で、被爆者を代表して西岡洋さん(93)=横浜市=が読み上げた「平…社 会 7時間前 毎日新聞
-
「戦争終結と核廃絶」の願い乗せ… 浦上天主堂で復元の鐘の音響く
長崎市の浦上天主堂では9日、原爆で壊れ、米カトリック信徒らの寄付で被爆80年に合わせ復元された小鐘が、原爆がさく裂した時刻の午前11時2分に鳴り響いた。 爆…社 会 7時間前 毎日新聞
-
長崎で平和祈念式典が始まる 80回目の「原爆の日」
米軍が長崎市に原爆を投下してから80年の節目を迎えた9日、長崎市の平和公園で平和祈念式典が始まった。鈴木史朗市長は平和宣言で、世界各地の紛争の即時停戦を訴え、…社 会 7時間前 毎日新聞