津波警報 気象庁「解除まで半日から1日程度の可能性も」
30日午前8時25分ごろ、ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震があった。地震の規模はマグニチュード(M)8・7と推定される。気象庁は午前8時37分、北海道から九州までの太平洋側の広い範囲に津波注意報を発表。同9時40分に警報に切り替え、最大3メートルの津波が予想されると発表した。
北海道根室市花咲では午前10時半ごろに30センチの津波が観測された。北海道浜中町で午前10時36分に30センチ、釧路市の釧路港で午前10時42分に30センチ、えりも町で午前10時46分に30センチ、十勝港で午前10時51分に40センチの津波が観測された。
津波警報が出たのは、北海道から和歌山県の太平洋沿岸。具体的には、北海道太平洋沿岸の東部と中部と西部▽青森県太平洋沿岸▽岩手県▽宮城県▽福島県▽茨城県▽千葉県九十九里・外房・内房▽東京都・小笠原諸島・伊豆諸島▽相模湾・三浦半島▽静岡県▽愛知県外海▽三重県南部▽和歌山県。
津波警報が発表されるのは、2024年4月3日に台湾付近でM7・7の地震が発生し、沖縄本島と宮古島・八重山地方に発表されて以来。
最大1メートルの津波が予想されるとして津波注意報が出たのは、北海道日本海沿岸北部・オホーツク海沿岸▽青森県日本海沿岸・陸奥湾▽東京湾内湾▽伊勢・三河湾▽大阪府▽兵庫県瀬戸内海沿岸・淡路島南部▽岡山県▽徳島県▽愛媛県宇和海沿岸▽高知県▽大分県瀬戸内海沿岸・豊後水道沿岸▽宮崎県▽鹿児島県東部・西部・種子島・屋久島地方・奄美群島・トカラ列島▽沖縄本島・大東島・宮古島・八重山地方。
地震では、北海道釧路市などで震度2を観測した。
津波警報を受け、JR東日本は東北や関東地方周辺の沿岸部の路線で運転を見合わせた。JR東海も東海地方の沿岸部の在来線が運転を見合わせた。JR西日本は、和歌山県を走る在来線と特急の運転を見合わせた。東京と三浦市を結ぶ京急電鉄は、三浦半島の一部区間で運転を見合わせた。
東京電力は福島第1原発の処理水の海洋放出を午前9時5分に停止したと発表した。停止は事前に定めた運用に沿った対応で、設備には異常がないとしている。
気象庁の清本真司地震津波対策企画官は「遠地地震に伴う津波は継続時間が長く、今回も警報解除までに半日から1日程度、要する可能性がある」と説明。「第一波より大きい波が襲ってくることもあるので、津波警報が解除されるまでは避難を継続してほしい」と注意を呼びかけた。【最上和喜、宮城裕也、西本紗保美】
-
群馬・伊勢崎で気温上昇 41.8度に 国内の観測史上最高記録
日本列島は5日、高気圧に覆われて気温が上昇し、気象庁によると、午後2時26分、群馬県伊勢崎市の気温が41・8度に達し、国内の観測史上最高記録を更新した。【最上…社 会 51分前 毎日新聞
-
震災で町職員40人が犠牲 遺族が役場跡に石碑建立へ 岩手・大槌
2011年の東日本大震災で町職員40人が犠牲になった岩手県大槌町は4日、職員の遺族らが求めた当時の町役場の跡地での石碑建立を認める方針を遺族側に伝えた。遺族側…社 会 1時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>週刊新潮のコラム「差別的」 作家の深沢潮さん抗議
新潮社の週刊誌「週刊新潮」に掲載されたコラムが、外国にルーツのある人への差別的な内容だったとして、コラムで名前を挙げられた作家の深沢潮さんが抗議し、謝罪を求め…社 会 1時間前 毎日新聞
-
群馬・桐生で41.2度 国内史上最高記録に並ぶ
日本列島は5日、高気圧に覆われて気温が上昇し、気象庁によると、午後1時9分、群馬県桐生市の気温が41・2度に達し、国内の観測史上最高記録に並んだ。 兵庫県丹…社 会 1時間前 毎日新聞
-
山形大の産学連携教授を痴漢容疑で逮捕 容疑認める 警視庁
電車内で大学生の女性に下半身を押しつけたとして、警視庁高輪署は、山形大産学連携教授、水上誠容疑者(65)=神奈川県横須賀市佐原=を神奈川県と東京都の迷惑防止条…社 会 2時間前 毎日新聞