久美浜湾でカヌー多数転覆 強風にあおられ、6人搬送 京都

2025/05/17 13:25 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 17日午前10時10分ごろ、京都府京丹後市の久美浜湾の大明神岬付近で「カヌーが転覆して大勢が漂流している」と119番があった。現場では日本カヌーマラソン選手権大会が開かれており、主催者によると42人が強風にあおられて転覆した。同市消防本部や舞鶴海上保安部などが駆けつけ、体調不良を訴えた参加者の男性6人を救急搬送した。全員意識はあるという。

 大会を主催した日本カヌー連盟によると、大会は17、18日の日程で292人がエントリー。この日は1人乗りのシングル種目のレースがあり、女子の部が午前8時半、男子が同9時半に始まった。117艇が参加した男子のレース中の午前9時50分ごろ、海上で突風が吹いて次々に転覆し、海に流されたという。

 連盟は、男子レースのスタート時に風や波の高さに異常はなかったと説明している。転覆後には民間の船も出て参加者らを救助したという。【塩田敏夫】

毎日新聞

社会

社会一覧>

注目の情報