大阪・関西万博 来場者招いて「テストラン」始まる
2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、会場となる大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」で4日、実際に来場者を招いた「テストラン」(リハーサル)が始まった。6日まで3日間実施され、開幕に備えパビリオンや店舗の運営などを最終確認する。
万博の会期は10月13日まで。国内外から2820万人の来場を見込んでいる。
テストランには3日間で計約9万人が訪れる予定だ。うち4万人は、大阪府と大阪市が無料招待した一般の参加者で、無料招待には府民約35万人から応募があった。
万博を運営する「日本国際博覧会協会」の高科淳理事・副事務総長は4日、会場内で報道陣に「ついにここまできたという気持ちだ。しっかり課題を洗い出し、本番までに万全の体制を組みたい」と述べた。
協会によると、テストランに参加する海外パビリオンのうち、参加国が自前で建設する「タイプA」は、全47カ国のおよそ半数の23カ国(19館)にとどまる見込み。
万博を巡っては、海外パビリオンなどで工事が遅れ、開幕に向け急ピッチで作業が進められている。一部のパビリオンでは、内装工事などが開幕に間に合わない恐れがある。【藤河匠】
-
システム障害想定のマニュアル整備せず 中日本高速社長が謝罪
東名高速道路や中央自動車道などの自動料金収受システム(ETC)に障害が発生した問題について、管轄する中日本高速道路(NEXCO中日本)の縄田正社長は9日、名古…社 会 1時間前 毎日新聞
-
広末涼子容疑者を送検 車内見えず、警察署には報道陣100人超
静岡県の病院で看護師に軽傷を負わせたとして、俳優の広末涼子容疑者(44)が傷害容疑で逮捕された事件で、県警は9日、広末容疑者を静岡地検浜松支部に送検する。県警…社 会 1時間前 毎日新聞
-
高速船浸水隠し、JR九州子会社を書類送検 安全確保命令違反で初
JR九州の子会社「JR九州高速船」(福岡市博多区)が日韓を結ぶ高速船「クイーンビートル」(QB)の浸水を隠して運航を続けた問題で、福岡海上保安部は9日、田中渉…社 会 1時間前 毎日新聞
-
父の遺体放置か、47歳息子を逮捕 目立った外傷なし 千葉・旭
遺体を自宅に放置したとして、千葉県警旭署は9日、旭市横根の無職、渡辺幸生容疑者(47)を死体遺棄の疑いで逮捕した。遺体は父親とみられ、渡辺容疑者は「自宅の浴槽…社 会 4時間前 毎日新聞
-
名人戦第1局、角代わりで開幕 藤井名人が8四歩、永瀬九段に委ねる
東京都文京区のホテル椿山荘東京で9日、第83期名人戦七番勝負第1局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、藤田観光協力)が始まった。藤井聡太名人(…社 会 4時間前 毎日新聞