「熱海温泉水」で梅香るハンドケア 富士の企業がクリーム開発「心も癒やす商品に」

2025/10/27 08:58 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 富士市のスキンケア商品製造販売のピジョンホームプロダクツが、熱海温泉水を活用したハンドクリーム「YUKUMI(ゆくみ)」を開発した。1日から、熱海市観光協会など市内限定で販売している。
 全国の温泉からサンプルを取り、刺激性の少なさなどから「スキンケアに最も適している」として熱海温泉を選んだ。温泉水を配合したことで、なめらかなさわり心地となり保湿効果が期待できるという。熱海梅園にちなみ、梅の香りに仕上げた。商品名は、徳川家のために熱海から江戸城まで温泉を運んでいたという故事から名付けた。
 同社開発部の佐藤萌花さんは「心も癒やす商品となって、熱海に再び訪れるきっかけになればうれしい」と話した。
 市と同社は昨年2月に地域振興や温泉資源の活用を目的に、パートナーシップ協定を結んでいる。市役所で開かれた商品発表会で斉藤栄市長は「オリジナリティーがあり、熱海らしさを感じられる新しい名産品としての可能性を秘めている」と期待した。
 1個税込み千円。問い合わせは市観光協会<電0557(85)2222>へ。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報