「熱海温泉水」で梅香るハンドケア 富士の企業がクリーム開発「心も癒やす商品に」
富士市のスキンケア商品製造販売のピジョンホームプロダクツが、熱海温泉水を活用したハンドクリーム「YUKUMI(ゆくみ)」を開発した。1日から、熱海市観光協会など市内限定で販売している。
全国の温泉からサンプルを取り、刺激性の少なさなどから「スキンケアに最も適している」として熱海温泉を選んだ。温泉水を配合したことで、なめらかなさわり心地となり保湿効果が期待できるという。熱海梅園にちなみ、梅の香りに仕上げた。商品名は、徳川家のために熱海から江戸城まで温泉を運んでいたという故事から名付けた。
同社開発部の佐藤萌花さんは「心も癒やす商品となって、熱海に再び訪れるきっかけになればうれしい」と話した。
市と同社は昨年2月に地域振興や温泉資源の活用を目的に、パートナーシップ協定を結んでいる。市役所で開かれた商品発表会で斉藤栄市長は「オリジナリティーがあり、熱海らしさを感じられる新しい名産品としての可能性を秘めている」と期待した。
1個税込み千円。問い合わせは市観光協会<電0557(85)2222>へ。
全国の温泉からサンプルを取り、刺激性の少なさなどから「スキンケアに最も適している」として熱海温泉を選んだ。温泉水を配合したことで、なめらかなさわり心地となり保湿効果が期待できるという。熱海梅園にちなみ、梅の香りに仕上げた。商品名は、徳川家のために熱海から江戸城まで温泉を運んでいたという故事から名付けた。
同社開発部の佐藤萌花さんは「心も癒やす商品となって、熱海に再び訪れるきっかけになればうれしい」と話した。
市と同社は昨年2月に地域振興や温泉資源の活用を目的に、パートナーシップ協定を結んでいる。市役所で開かれた商品発表会で斉藤栄市長は「オリジナリティーがあり、熱海らしさを感じられる新しい名産品としての可能性を秘めている」と期待した。
1個税込み千円。問い合わせは市観光協会<電0557(85)2222>へ。
-
ららぽーと行きの路線バスが扉開けたまま走行 道路運送法違反で富士急シティバスに車両1台使用停止処分
国土交通省中部運輸局は27日、道路運送法に違反したとして、富士急シティバス(沼津市)に30日間の車両使用停止処分(1台)と文書警告を出した。 同局によると、同…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
静岡県函南町に爆破予告、現金要求 「小中学校と幼稚園や保育園を襲撃する」 町問い合わせフォームに
函南町は28日、同日午前3時50分ごろ、町ホームページの住民課の問い合わせフォーム経由で、小中学校などに爆弾を設置したとの予告が届いたと明らかにした。 町によ…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
【4日間で5万台】販売発表から注文殺到…スズキ「ジムニーノマド」2026年1月受注再開
スズキは27日、停止している小型四輪駆動車「ジムニーノマド」の受注を2026年1月30日から再開すると発表した。今年1月末の販売発表から4日間で約5万台の注文…静岡ニュース 8時間前 静岡新聞
-
浜松市中央区で住宅火災「モバイルバッテリー充電していた」
26日午後10時半ごろ、浜松市中央区笠井新田町の2階建て住宅の1階から出火し、モバイルバッテリーや室内の壁の一部を焼いた。20分後に鎮火した。浜松東署によると…静岡ニュース 9時間前 静岡新聞
-
今年も「浜松クラフトビールフェス」で乾杯! 11月1日から、県内外20の醸造所が一堂に
全国のクラフトビールが味わえる浜松クラフトビールフェス(実行委主催)が11月1、2の両日、浜松市中央区の市ギャラリーモール・ソラモで開かれる。県内外20醸造所…静岡ニュース 9時間前 静岡新聞
サイトマップ















