今年も白くかわいらしく ミシマバイカモ見頃 三島
静岡県の絶滅危惧種に指定されているミシマバイカモが、三島市南本町の群生地「三島梅花藻の里」で見頃を迎えた。同市のNPO法人グラウンドワーク(GW)三島が整備し始めて30年。今年も梅に似た白くかわいらしい花が咲き、来場者の目を引いている。
ミシマバイカモは一時湧水の減少や水質悪化で市内の川から姿を消した。GW三島が1995年、清水町の柿田川から移植して遊水池を三島梅花藻の里として整備した。増殖させて市内の川に移す活動を続け、原風景の再生に取り組んでいる。
GW三島によると、三島梅花藻は清流が育む水中花。手のひら型の浮葉が特徴で、1930年に同市の楽寿園小浜池で発見された。花は一年中咲くが、春から初夏が見頃という。
ミシマバイカモは一時湧水の減少や水質悪化で市内の川から姿を消した。GW三島が1995年、清水町の柿田川から移植して遊水池を三島梅花藻の里として整備した。増殖させて市内の川に移す活動を続け、原風景の再生に取り組んでいる。
GW三島によると、三島梅花藻は清流が育む水中花。手のひら型の浮葉が特徴で、1930年に同市の楽寿園小浜池で発見された。花は一年中咲くが、春から初夏が見頃という。
-
カスタムGRヤリスが新東名清水PAに GW行楽客、撮影楽しむ 富士宮の部品メーカー展示
富士宮市の自動車部品メーカー「エッチ・ケー・エス」は29日、タイムアタック仕様のカスタム車両の展示を静岡市清水区の新東名高速道清水パーキングエリアで始めた。ゴ…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
思い出を記録、ビデオのデータ守れ! 磁気テープ劣化で迫るリミット 静岡県内でDVDへ複製の注文急増
磁気テープの劣化や生産終了に伴う再生機材の減少でビデオテープの保存、視聴が難しくなる中、県内のフォトスタジオや電器店などでDVDへのダビング注文が増加している…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
天浜線、免許返納者に限り65歳から高齢パス 5月1日開始 70歳以上には割引も
静岡県内外で高齢者ドライバーによる交通死亡事故が発生している現状を踏まえ、天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)は5月1日から、運転免許返納者を対象とした高齢者向け乗…静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
一面に広がる花のじゅうたん シバザクラ満開、霊峰と共演も 山梨・富士本栖湖リゾート
富士芝桜まつり(実行委員会主催)が行われている山梨県富士河口湖町の富士本栖湖リゾートで、シバザクラが満開を迎え、一面に広がる花のじゅうたんが来場者を楽しませて…静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
【速報】南伊豆町で火災、焼け跡から1遺体
30日午前3時55分ごろ、南伊豆町一條の木造平屋建て住宅から出火し、全焼した。焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかった。静岡ニュース 8時間前 静岡新聞