自民税調会長に小野寺氏就任へ 宮沢氏後任 異例の「インナー」以外
自民党の小野寺五典前政調会長が党税制調査会の新会長に就任する見通しであることが9日、党関係者への取材で分かった。少数与党の石破茂政権では、ガソリン税の暫定税率廃止や所得税の「年収の壁」引き上げなど野党が求める政策の調整役を務めていた。
旧岸田派。衆院宮城5区選出で当選9回。4日の自民党総裁選では林芳正氏を支援し、決選投票では「党員の状況を見ながら判断した」として、新総裁となった高市早苗氏を支援した可能性を示唆している。
党税調はこれまで「インナー」と呼ばれる一部の幹部が事実上の決定権を保持する独特の運営手法を続けるなか、インナーではない小野寺氏が税調トップにつくのは異例となる。税調会長はこれまで計約8年にわたり、旧大蔵省出身の宮沢洋一参院議員が務めており、退任する見通しとなっている。【高橋祐貴、井口彩】
-
公明・斉藤代表、首相指名選挙は「斉藤鉄夫か棄権」 NHK番組で
公明党の斉藤鉄夫代表は11日のNHK番組で、首相指名選挙の決選投票での公明の対応について「基本は棄権するか『斉藤鉄夫』と書く」と述べた。自民党の高市早苗総裁に…政 治 6時間前 毎日新聞
-
公明大阪本部「自民との協力変わらず」 国政と地方「次元違う」
公明党の連立離脱表明から一夜明けた11日、公明党大阪府本部の石川博崇代表(参院議員)は大阪市内の本部で記者会見した。「国政と地方では次元が違う。府内では自民と…政 治 9時間前 毎日新聞
-
公明党、今後は野党各党の代表者による協議の場に出席で調整
公明党は、自民党との連立政権からの離脱表明を受けて今後は野党各党の代表者による協議の場に出席する調整に入った。公明、立憲民主両党関係者が11日、明らかにした。…政 治 10時間前 毎日新聞
-
「もう一度協議を…」 公明の連立離脱、茨城自公は連携継続に意欲
公明党の斉藤鉄夫代表が連立政権から離脱する方針を自民党の高市早苗総裁に伝えたことを受け、茨城県内の自公関係者からは10日、「残念」「もう一度連立協議を」といっ…政 治 17時間前 毎日新聞
-
自民静岡県連「地方に説明を」 公明連立離脱、次期衆院選を不安視
公明党が連立離脱を表明した10日、自民党静岡県連からは「長年、いい形でやってきたのに残念だ」と悔やむ声とともに次期衆院選を不安視する声が上がった。一方、公明側…政 治 17時間前 毎日新聞