自民・木原選対委員長「下野も選択肢」 石破首相へ圧力強まる
続投を表明した石破茂首相に対し、自民党内で22日、首相への批判や辞任を求める声が広がっている。木原誠二選対委員長はBS番組で下野も一案との認識を示した。続投期限を区切らない首相への圧力は強まっており、首相は23日にも党内の首相経験者と会談し、今後の対応を協議するとみられる。
旧茂木派に所属した中堅・若手議員は国会内で会合を開き、党大会に次ぐ意思決定機関である「両院議員総会」の開催に向け、署名活動を実施する方針を確認。参加した笹川博義衆院議員は記者団に「参院選大敗の責任を明確にし、その責任を取っていくのはリーダーとして当然の帰結だ」と説明した。党内では総会が開催されれば、首相退陣に向けて「総裁選の前倒し」の議決を目指す動きも出ている。
自民党の佐藤勉経理局長や萩生田光一元政調会長らは東京都内で会談し、参院選大敗を受け、野党に政権を明け渡すべきだとの認識で一致した。木原氏は参院選の検証を終えた段階で辞任する意向を示し、参院選大敗を踏まえ「下野ももちろんあり得る。選択肢の一つだ」と述べた。
党内で首相への批判や退陣を求める声の広がりを受け、首相は岸田文雄前首相や麻生太郎最高顧問ら首相経験者と会談する方向だ。8月中にも参院選の総括をしたい考えだ。【鈴木悟、森口沙織】
-
首相退陣意向に「自民党が変わる」 自民青年局が緊急会議
自民党青年局は23日、地方組織の若手議員らと参院選の結果について話し合う緊急会議を開いた。石破茂首相(党総裁)ら執行部の即時退陣を求める意見が多数を占めた。中…政 治 1時間前 毎日新聞
-
自民、28日に両院議員懇談会 参院選総括は8月中にとりまとめ
自民党の森山裕幹事長は23日、参院選での大敗を受け、党内の意見を聞く両院議員懇談会を28日に開くことを明らかにした。また、選挙結果を総括する組織を党内に置き、…政 治 2時間前 毎日新聞
-
ガソリン暫定税率廃止法案成立へ 自民検討、8月の臨時国会で
自民党は、野党が求めるガソリン税の暫定税率廃止について、8月1日召集の臨時国会で関連法案を成立させる検討に入った。参院選の結果、衆参両院で少数与党に転落し、野…政 治 2時間前 毎日新聞
-
石破首相 麻生、菅、岸田の3氏と会談で「出処進退の話出ていない」
石破茂首相(自民党総裁)は23日、いずれも首相経験者の麻生太郎、菅義偉、岸田文雄の3氏と党本部で約1時間20分にわたって会談した。参院選で与党が大敗し衆参両院…政 治 4時間前 毎日新聞
-
なぜ維新が激戦区・京都で圧勝? 裏側に見えた「三つの鍵」
「全国屈指の激戦区」とされた参院選京都選挙区(改選数2)は、日本維新の会新人の新実彰平氏(36)が約33万票を得て初当選した。2位の自民党現職に約14万票の大…政 治 4時間前 毎日新聞