「若者減税」「消費税5%」 国民民主、参院選の重点政策案判明
国民民主党の夏の参院選に向けた重点政策の原案が8日、判明した。30歳未満を対象とする「若者減税」や、就職氷河期世代向けに正規就労確保などの対策が盛り込まれた。トランプ米政権による関税措置への国内対策として、消費税を時限的に一律5%に減税することも強調した。
8日の党会合でたたき台として示された。今後、党内で意見集約し、参院選公約の柱とする。「手取りを増やす夏」をキャッチフレーズに、基礎控除などの年収178万円への引き上げに加え、若者支援として最大150万円の奨学金債務の減免や中卒、高卒、高専卒への減税策を強調。子育て世代支援では「教育国債」を年約5兆円発行し、私立を除く高校までの授業料を完全無償化するとした。就職氷河期世代向けには、行政主導による公務員や民間企業への正規就労の確保や、最低保障年金の拡充、年金の遡及(そきゅう)給付などの対策をアピールする。
経済分野では「令和の所得&GDP倍増計画」として、2035年に国内総生産(GDP)1000兆円、税収130兆円実現を目標に設定。米国の関税措置への対策として、消費減税に加えて「自動車等の国内需要を喚起する税制導入」も盛り込んだ。外国人旅行客への消費税課税と入国税(観光税)の課税拡大も新たに掲げた。安全基準を満たした原発再稼働やリプレース(建て替え)、新増設を推進し、エネルギー自給率50%実現を目指すとしている。
政治改革では、昨年の衆院選の重点政策と同様に「裏金や『非公開・非課税のお金』を許さない」と明記。政治資金の受け手側の規制や献金の上限規制を導入し、デジタル化による透明性の確保のため、政治資金規正法の再改正を掲げた。外国人による日本の土地取引の規制や、スパイ活動防止対策の推進など、安全保障強化に向けた記述も手厚くした。【遠藤修平】
-
自民・森山氏「コメ足りないから輸入とはならない」 否定的な見解
自民党の森山裕幹事長は13日の記者会見で、コメの価格高騰対策に関連して石破茂首相が輸入拡大も選択肢として挙げたことについて「足りないから輸入するという話にはな…政 治 2時間前 毎日新聞
-
自公幹事長、今秋に補正予算編成で一致 物価高やトランプ関税対策
自民党の森山裕、公明党の西田実仁両幹事長は13日、東京都内で会談し、物価高対策などの裏付けとなる補正予算を今秋に編成する方針で一致した。 自民、公明両党は物…政 治 2時間前 毎日新聞
-
自民、夏の参院選大阪選挙区で現職の太田房江氏を公認へ
自民党の森山裕幹事長は13日の記者会見で、夏の参院選大阪選挙区(改選数4)に、現職の太田房江氏(73)を擁立することを明らかにした。 太田氏は2013年の参…政 治 2時間前 毎日新聞
-
自民総務会、年金改革法案の提出了承 今国会の成立は見通せず
自民党は13日の総務会で、パートら短時間労働者の厚生年金の対象を広げる適用拡大などが盛り込まれた年金制度改革関連法案を了承した。政府は16日にも閣議決定し、今…政 治 2時間前 毎日新聞
-
石破首相は「うそをついている」 文春に不記載疑惑証言の男性が会見
石破茂首相が、支援者だった男性から過去に受け取ったパーティー券収入や献金を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあると週刊文春が報じた問題で、同誌に証言…政 治 18時間前 毎日新聞