金正恩氏に「ぜひ会いたい」 トランプ氏意欲 韓国滞在延長も視野
トランプ米大統領は27日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記との会談について、「もし彼が会いたいと思うなら、ぜひ会いたい」と述べ、実現に改めて意欲を示した。状況次第では29日からの韓国での滞在を延長する可能性も否定しなかった。マレーシアから日本に向かう大統領専用機内で記者団に語った。
トランプ氏は29日に日本から韓国に移動。29日に韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領、30日に中国の習近平国家主席とそれぞれ会談する予定だ。
記者団から金氏との会談のため韓国滞在を延長する考えがあるかと問われると、「考えたことはなかった」としつつ、「答えは『はい』だと思う。(韓国は)最後の訪問地なので、(延長は)かなり簡単だ」と説明した。
トランプ氏は1期目の2019年6月、主要20カ国・地域(G20)首脳会議のために大阪に滞在していた際、ツイッター(現X)で金氏に「握手してあいさつするだけでも」と呼びかける内容を投稿。翌日、板門店を電撃訪問し米朝首脳会談を行った。
今回、米政府高官はトランプ氏のアジア歴訪に先立ち、金氏との会談について「訪問予定には入っていない」と述べている。【松井聡】
-
来日中のトランプ氏、拉致被害者家族と面会 「常に心に留めてきた」
トランプ米大統領は28日、東京・元赤坂の迎賓館で北朝鮮による拉致被害者の家族と面会した。高市早苗首相も同席した。 トランプ氏は拉致被害者の写真を手にした家族…国 際 6時間前 毎日新聞
-
ハマス、1人の遺体返還 イスラエル、停戦監視部隊からトルコ排除へ
パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスは27日、新たに人質1人の遺体をイスラエル側に引き渡した。本人と確認されれば、ガザにはあと人質12人の遺体が残され…国 際 9時間前 毎日新聞
-
領空に侵入した気球、たばこの密輸用? リトアニア「今後は撃墜」
バルト3国のリトアニアのルギニエネ首相は27日、隣国ベラルーシからたばこの密輸用とみられる気球が繰り返し領空に侵入していることを受け、対抗措置として国境を閉鎖…国 際 9時間前 毎日新聞
-
プーチン氏、北朝鮮外相と面会 露朝関係の強化は「全て計画通りに」
ロシアのプーチン大統領は27日、訪露中の北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外相とモスクワの大統領府で面会した。プーチン氏は、9月上旬の北京での金正恩(キムジョンウ…国 際 12時間前 毎日新聞
-
トランプ米大統領が来日、28日に高市首相と会談 同盟強化確認へ
トランプ米大統領は27日夕、大統領専用機で羽田空港に到着した。1月の第2次政権発足後、初めての訪日。28日に高市早苗首相と初の日米首脳会談を行い、日米同盟の強…国 際 23時間前 毎日新聞
サイトマップ















