実は「船底に穴」はなし 北朝鮮、駆逐艦事故で調査開始
21日に北朝鮮北東部・清津(チョンジン)の港で起きた駆逐艦の「重大事故」を巡り、国営の朝鮮中央通信は23日、検察機関と専門家による事故調査を行ったと伝えた。司法当局は調査を踏まえ、事故関係者を拘束して取り調べるための手続きに入った。
報道によると、調査では船尾の一部通路が浸水した程度で、船体に深刻な損傷はないことがわかった。22日の報道では船底に穴が空いたと発表していたが、実際には空いていなかったという。専門家らは復旧に10日程度かかるとみている。
一方、党中央軍事委員会は「今回の事故が容認できない犯罪的行為という事実には変わりはない」とし、関係者らの法的責任を厳しく追及するよう指示した。今回の事故を重大に扱う目的は、「部門関係なくまん延している無警戒、無責任と、非科学的な経験主義的態度に警鐘を鳴らすこと」にあるとも強調した。22日には造船所の支配人が司法当局に召喚された。
事故は21日、5000トン級の駆逐艦の進水式で発生。朝鮮中央通信は「未熟な指揮と操作の不注意」によって、駆逐艦を載せていた台から海に移動させることができなかったと伝えていた。式には金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記も出席していた。【ソウル日下部元美】
-
米国が中国人留学生のビザ取り消しへ 「共産党との関係性」など対象
ルビオ米国務長官は28日、中国人留学生の査証(ビザ)を取り消す方針を発表した。中国共産党とつながりがあるとみなされた学生や、「重要な分野」を専攻する学生が対象…国 際 3時間前 毎日新聞
-
マスク氏、米政権離脱の意向表明 特別政府職員「終わり近づく」
トランプ米大統領の側近として政府効率化省(DOGE)を率いてきたイーロン・マスク氏は28日、トランプ政権を近く離脱する意向を表明した。X(ツイッター)に「『特…国 際 4時間前 毎日新聞
-
米裁判所「トランプ関税は違法」 「大統領に権限ない」と判断
米国際貿易裁判所は28日、トランプ政権が「国際緊急経済権限法(IEEPA)」を根拠に発動した全ての関税措置は違法とする略式判決を出した。米メディアによると、大…国 際 5時間前 毎日新聞
-
メルケル氏が伝授する対トランプ氏交渉術 「怖がらず、たきつけず」
今年1月に2期目の任期をスタートさせたトランプ米大統領は、半年もたたないうちに世界に混乱の種をまき散らした。そのトランプ氏の1期目(2017年~21年)に、同…国 際 7時間前 毎日新聞
-
ハマス側、最高幹部死亡を否定 「イスラエルの虚偽」と反発
イスラエルのネタニヤフ首相は28日、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスの最高幹部、ムハンマド・シンワル氏を殺害したと発表した。ムハンマド氏は、昨年1…国 際 8時間前 毎日新聞