『鬼滅の刃』異例の新ビジュアル解禁 映画公開後に3点公開で鬼殺隊VS上弦の鬼の死闘表現

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』新ビジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

【画像】不気味に笑う童磨&猗窩座…迫力の『鬼滅の刃』歴代ビジュアル
これまで同作で解禁されてきたキービジュアルは、映画公開日が発表された3月1日に第1弾を解禁。炭治郎や柱たち鬼殺隊、そして上弦の鬼が大集結した一枚となっていた。
その後、映画のサブタイトル「第一章 猗窩座再来」が解禁された6月28日には、サブタイトルにも書かれた物語の中心的なキャラとなる上弦の鬼・猗窩座が大きく描かれた第2弾が公開。
そして映画公開後となる7月27日に猗窩座VS炭治郎&冨岡義勇の死闘を描いた第3弾、8月17日に胡蝶しのぶと上弦の鬼・童磨の激戦を描いた第4弾が解禁され、今回、我妻善逸と上弦の鬼・獪岳の戦闘を描いた第5弾が解禁となった。
テレビアニメ作品においてキービジュアルが5点解禁されることは、いくつかあるが、映画においてキービジュアルが5点も解禁されることは珍しく、特に映画公開後に3点も新たなキービジュアルを解禁することを異例。今作の物語は、炭治郎&冨岡VS猗窩座、胡蝶VS童磨、善逸VS獪岳がメインであり、公開されたキービジュアル3点は、それらの物語の印象的な戦闘シーンを表現した迫力ある一枚になっている。
そのため、今後は新たなキービジュアルが解禁されることはないと予想できるが、最後のビジュアルが善逸VS獪岳の第5弾となると、サブタイトルの「猗窩座再来」と違和感が出るため、もしかすると猗窩座をメインに描いたキービジュアル第6弾も用意されているかもしれない。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた大人気漫画が原作で、大正時代の人喰い鬼の棲む世界を舞台に、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため<鬼殺隊>へ入隊し、家族を殺した鬼を討つ姿を描いた物語。コミックスの全世界累計発行部数は2億2000万部を突破している。
2019年4月から9月にかけてテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、大きな話題となり、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開。全世界での興行収入は約517億円を突破するなど社会現象となった。
その後、ゲーム化や舞台化もされ、2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月~6月に「柱稽古編」が放送。そして劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が3部作で制作され、『劇場版「鬼滅の刃」 無限城編 第一章 猗窩座再来』では、炭治郎たち“鬼殺隊”が鬼の根城<無限城>を舞台に、宿敵・鬼舞辻無惨、上弦の鬼との最終決戦が描かれる。全452館(通常393館+IMAX59館)で上映中。
-
『DOPE』最終決戦シーンにネット「鳥肌」「映画じゃん」「どうやって撮影したの?」【ネタバレあり】
King & Prince・高橋海人(高=はしごだか)、俳優の中村倫也がW主演を務める、TBS系金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課(読み:ドープ マヤクト…
エンタメ 47分前 ORICON NEWS
-
藤井風、タモリと貴重ジャズ談義「よく聴いたのは」 岡山ドラッグストアの歌も披露
シンガー・ソングライターの藤井風が、5日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』(毎週金曜 後9:00)に初出演を果たした。 【動画】イタリア映画のよ…
エンタメ 57分前 ORICON NEWS
-
『Mステ』藤井 風の「Prema」パフォーマンスにSuchmosサポートベース山本連が登場、音楽ファン沸く
シンガーソングライターの藤井 風が、5日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』(毎週金曜 後9:00)に初出演。同日発売となった3rdアルバム『Pre…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
BMSG『THE LAST PIECE』ファイナリスト10人発表 MVPは「BMSGが考えるアーティストの理想的な在り方を体現」【プロフィール掲載】
SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル「BMSG」によるオーディションプロジェクト「3rd BOYS GROUP AUDITION PROJECT…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
藤井風『Mステ』初出演で圧巻サプライズ連発 渋谷生中継→3つ目サングラス、まさかの2曲目歌唱中に“記者会見”
シンガー・ソングライターの藤井風が、5日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』(毎週金曜 後9:00)に初出演。サプライズ尽くしでド肝を抜いた。 【…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS