清野菜名、『星つなぎのエリオ』インタビュー「見終わったあと、家族に会いたくなった」

ディズニー&ピクサー『星つなぎのエリオ』(公開中)オルガの声優務めた清野菜名(撮影:山崎美蔓※崎=たつさき) (C)ORICON NewS inc.

【動画】BUMP OF CHICKENのエンドソング入り日本版予告編
「声の仕事はほとんど経験がなくて、何をどう準備したらいいのか分からなかったです」と話す清野。何かヒントが得られればと思い、収録当日の朝にディズニー&ピクサー作品『リメンバー・ミー』(2017年)を観たという。
「気合いを入れるつもりだったのに、ストーリーが良すぎて朝から号泣(笑)。“これで本当にできるかな?”と、ちょっと不安になりました」と振り返る。
アフレコで直面したのは、“声だけで演技をする”難しさ。とくに苦労したのは、動作を伴う場面だったという。
「たとえばオルガが車に荷物を積み込む場面。普段なら、自然と出てくる息遣いやちょっとした声も、声だけの演技では意識して出さなくてはいけない。感情を込めてせりふを言っても、平坦に聞こえてしまって…。試しに実際に動きをつけながら演じてみたら、声にリズムや色が出てきたんです。『難しい!』と思いながらも、発見の連続で楽しかったです」
本作は「ここじゃないどこかに、僕の居場所がきっとある」と信じ、宇宙に憧れていた少年エリオがカラフルな“星々の世界”を冒険する物語。清野がグッときたのは、オルガの心の変化だった。
「最初は、エリオとの突然の2人暮らしに戸惑いがありました。オルガには夢や仕事もあって、それらとエリオの面倒を両立しなければならなくなった葛藤の中で、つい冷たく接してしまうこともあったんです。でも、一人で背負わされていると思っていた気持ちが、“自分は一人じゃなかったんだ”と気づいていく過程がすごく印象的でした」
さらに、「実は私、けっこうエリオみたいな子どもだったんです(笑)」と明かす清野。子どもの頃はスパイに憧れて、自作の“スパイ道具”を作っていたというエピソードも飛び出した。
「変な修行をしてみたり、友達を誘ってスパイチームを作ったり(笑)。何かに憧れて信じる気持ちは、昔から強かったかもしれませんね」
この作品には、さまざまな「つながり」や「愛」が描かれている。清野もまた、そのメッセージに心を動かされたひとりだ。
「見終わったあとに、“自分のことを大切に思ってくれている人がそばにいるんだ”って、改めて感じました。家族に会いたくなったし、心が温かくなりました。いろんな愛の形が宇宙中に広がっているような、そんな感覚を大きなスクリーンで味わってほしいです」
-
万博で帰宅困難者が大量発生 災害時と同様対応へ 吉村知事が深夜1時に緊急発信「パビリオン施設管理者の皆様へ」
大阪・関西万博(大阪・夢洲)の会場を結ぶ大阪メトロ中央線が、13日午後9時30分ごろから一時運転を見合わせ、帰宅困難者が大量に発生した。これを受け、大阪府の吉…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』ED主題歌発表 米津玄師×宇多田ヒカル「JANE DOE」
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』(9月19日公開)のエンディング主題歌が発表され、米津玄師と宇多田ヒカルがコラボレーションした「JANE DOE」(読み:ジェ…
エンタメ 3時間前 ORICON NEWS
-
新田真剣佑、“名人”になった綿谷新役で『ちはやふる』の世界に帰還「すごくうれしい」【コメント全文】
俳優の新田真剣佑が、當真あみが主演を務める、日本テレビ系7月期水曜ドラマ『ちはやふる-めぐり-』(毎週水曜 後10:00)の第7話に出演することがわかった。出…
エンタメ 4時間前 ORICON NEWS
-
「おばけミャクミャク」が登場、恐怖…会場内販売予定はわずか1日だけ グッズ全6種【一覧】
大阪・関西万博のミャクミャクがおばけになった「おばけミャクミャク」グッズの登場が決まった。 【画像多数】おばけミャクミャクのTシャツ、バッグ、キーホルダーな…
エンタメ 4時間前 ORICON NEWS
-
元テレ朝・竹内由恵、近影に反響「39歳!?!?信じられない可愛すぎ」 体のコンプレックス&パンツ忘れ告白も
フリーアナウンサー・竹内由恵(39)が、13日放送の日本テレビ系『上田と女が吠える夜』(毎週水曜 後9:00)に出演し、SNSで「39歳!?!?信じられない可…
エンタメ 5時間前 ORICON NEWS