長澤まさみ、高橋海人出演映画『おーい、応為』、本予告&本ポスタービジュアル解禁

解禁となった映画『おーい、応為』本ポスタービジュアル (C)2025「おーい、応為」製作委員会

【動画】長澤まさみ、高橋海人出演映画『おーい、応為』本予告
完成した予告編は、お栄(応為=長澤)と父・北斎(永瀬)の怒鳴り合いから始まり、次いで、世間に媚びず強い眼差しで世の中を渡る姿が映し出されていく。バツイチで実家に出戻り、父と小汚い長屋で暮らす彼女。よき理解者である善次郎(渓斎英泉=高橋)とは友情を育み、父であり師でもある北斎の元で共に絵を学びながら、その背中を追いかける日々。そんな彼女の絵の才能は父親ゆずりで、天才と言われた北斎も目を見張るほど。当時では珍しい女性の浮世絵師として、その生涯を惜しみなく絵にささげた彼女だったが現存する作品は、世界に数点しかなくその人生も謎に満ちている。一体、応為はどのように生きていたのか。口は悪いけれど、自分の心には正直に生き、生涯にわたり絵への情熱を燃やし続けた彼女の生き様を、時代劇映画初主演の長澤が豪胆に、しかし愛らしく演じきっている
合わせて解禁となった本ポスターは、応為、北斎、善次郎が、各々の作品を背景に筆を持った姿が映し出され、実在した人気絵師の物語ならではの、贅沢なポスターに仕上がっている。応為の背景は、《吉原格子先之図》。吉原=遊郭の光と闇を描いた作品で、本予告編の中にも、遊郭で働く女性たちを見つめる応為を映し出した本作品の誕生を捉えたシーンが収められている。北斎の背景は、もはや説明不要なほど世界中で広く知られている《富嶽三十六景 神奈川沖浪裏》。善次郎(=渓斎英泉)の背景は、美人画を得意とした渓斎英泉の代表作で、吉原の遊女をモデルにした《鯉の滝登り裲襠の花魁》だ。
「光と闇を描いた彼女が照らし続けたのは―」というキャッチコピーにもある通り、明暗のコントラストの天才画家になぞらえ、江戸のレンブラントと言われる応為が、自身の人生の悲しみも幸せも描ききった彼女の素顔が本作で明かされる。
-
石井杏奈、大胆「イメチェーーーン」 黒髪→“念願のハイトーンヘア”披露「やっとできたぁ」
ダンス&ボーカルグループ・E-girlsの元メンバーで俳優の石井杏奈(27)が25日、自身のインスタグラムを更新。念願だった“ハイトーンヘア”姿を公開した。 …
エンタメ 47分前 ORICON NEWS
-
『40までにしたい10のこと』第4話、雀(風間俊介)、美容に関心【あらすじ】
俳優の風間俊介が主演するテレビ東京ドラマ24『40までにしたい10のこと』(毎週金曜 深0:12~)の第4話が、きょう25日に放送される。 【場面カット】慶…
エンタメ 56分前 ORICON NEWS
-
日向坂46富田鈴花、“愛車”を世界遺産の島で偶然発見→記念すべき2ショット 写真集封入特典が公開
アイドルグループ・日向坂46の二期生で、卒業を発表した富田鈴花(24)の1st写真集『鈴花サーキット』(光文社、8月5日発売)の封入特典ポストカードが一部公開…
エンタメ 56分前 ORICON NEWS
-
imase、初のフォトブック『you & me』を9・25発売「自分の魅力や自分らしさを知ることができた」
アーティスト・imaseが、初のフォトブック『imase 1st photo book「you & me」』を9月25日に発売することが決定した。撮影は人気フ…
エンタメ 56分前 ORICON NEWS
-
『THE LAST PIECE』SKY-HI、“名言”連発「女性陣、耳ふさいでくださ~い!」 まさかの“菊池風磨構文”も
SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル「BMSG」によるオーディションプロジェクト「3rd BOYS GROUP AUDITION PROJECT…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS