磯村勇斗主演の学園ドラマ『ぼくほし』“ジェンダー制服”めぐり激論→生徒集合ビジュアルに巧妙…

2025/07/16 12:57 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『僕達はまだその星の校則を知らない』第1話(C)カンテレ

 俳優・磯村勇斗が主演を務める、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』(毎週月曜 後10:00)が14日に放送スタートした。事前に高校生キャストが発表されていたが、この制服ビジュアルが“伏線”となった。

【写真多数】改めて「校則」を考えさせられる『ぼくほし』高校生集合ビジュアル

 ドラマタイトルの略称は『ぼくほし』。学校で発生するさまざまな問題について、法律に基づいた助言や指導を行う弁護士=スクールロイヤーを題材に描く、学園ヒューマンドラマ。連続テレビ小説『あさが来た』、大河ドラマ『青天を衝け』など、数々のヒット作を世に送り出した脚本家・大森美香氏が書き下ろす。

 独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公の白鳥健治(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校にスクールロイヤー(学校弁護士)として、法律や校則では簡単に解決できない若者たちの青春に、必死に向き合っていく。

 第1話は、学校が嫌いだという健治が「濱ソラリス高校」に派遣され、教師の幸田珠々(堀田真由)、理事長・尾碕美佐雄(稲垣吾郎)や生徒たちと出会った。するといきなり「ジェンダーレス制服」をめぐり、激論が飛び交う展開。

 生徒会長・鷹野良則(日高由起刀)はスカート、副会長・斎藤瑞穂(南琴奈)はスラックスを着用し、そろって不登校になった。北原かえで(中野有紗)らは自由を主張する。そこで、健治の提案で“制服裁判”が開かれることになり、令和の校則事情や高校生の想いが浮かび上がった。

 同作で、主要な生徒キャストとして相関図に描かれているのは、11人。集合ショットでは、瑞穂がスラックス姿など一同がジェンダー制服に身を包む。一方、かえではセーラー服姿で、劇中の通り主張した。巧妙なしかけで、他のメンバーにも期待をもたせる幕開けとなった。

■「濱ソラリス高校」生徒役紹介
・鷹野良則(たかの・よしのり)3年葵組/日高由起刀(21)
3年葵組。生徒会会長を務め、教師からも信頼されている。柔道部に所属。曲がったことが嫌いな実直すぎる性格故に、落ち込んでネガティブに考えてしまう面もある。意外とロマンチスト。

・斎藤瑞穂(さいとう・みずほ)3年梅組/南琴奈(18)
3年梅組。生徒会副会長を務め、弓道部に所属している。凛々しくてかっこいいと後輩女子からの人気が高い。共学になる際、鷹野良則とは生徒会長の座を争ったが惜しくも敗北した。

・藤村省吾(ふじむら・しょうご)3年桜組:日向亘(21)
3年桜組。サッカー部の副キャプテンで、明るく真面目な頑張り屋。「合併しても女子には目もくれない」と心に決めていたが、学校見学に来ていた堀麻里佳に一目

・北原かえで(きたはら・かえで)3年葵組:中野有紗(19)
3年葵組。生徒会・議長団議長を務め、放送部に所属している。百合女では才女と言われていた。何を考えているのか分からないように見える時もありクールだが、実は家庭の複雑な問題を抱えている。

・江見芽衣(えみ・めい)1年梅組:月島琉衣(17)
1年梅組。感受性が豊かで涙もろい。中学生の時に不登校になり、家から見える天文ドームを眺めながら、絵やSF小説を書いていた。母は保育ルームを運営し、自身も保育士を目指している。好きなことにはまっすぐだが、テストは苦手。

・三木美月(みき・みつき)2年桜組:近藤華(17)
2年桜組。美術部に所属。明るく活発なタイプで、楽しいこと探しが上手い。クラスの中心的人物で何事も経験豊富そうに見えるが、内面的なもろさもあり、ひとりでいることが少し苦手。スクールロイヤーとしてやってきた不器用な健治に興味津々で、気づけば目で追う存在になる。

・内田圭人(うちだ・けいと)2年桜組:越山敬達(16)
2年桜組。小さい頃から自然と触れ合う機会が多く、生き物が大好き。中学生の時にはナミテントウの模様の研究で賞を受賞したこともあり、あだ名は「むし田くん」だった。クラスの女子には一ミリも興味がなく、生物科学部の仲間と推し活をしている時間が一番楽しい。

・堀麻里佳(ほり・まりか)3年桜組:菊地姫奈(20)
3年桜組。バレー部に所属しており、男女問わず誰とでも仲良くなれるタイプ。藤村省吾に告白されたことをキッカケに付き合うことに。一緒に暮らしている祖母の介護をする母を手伝っている。

・高瀬佑介(たかせ・ゆうすけ)3年桜組:のせりん(22)
3年桜組。小さい頃から地元のプラネタリウムに通っており、宇宙の話をロマンチックに、時に専門的に教えてくれるプラネタリアンに憧れている。合併前の男子校では天文部に所属していた。性格は温厚で、女子のことを面倒くさいと思っている。

・島田聖菜(しまだ・せいな)2年桜組:北里琉(15)
2年桜組。合併後最初の1、2週間は教室に通っていたが、男子と同じ教室にいるのが耐えられなくなり保健室登校に。両親との仲は冷め切っていて、安心して甘えられる機会がなく、気がつけばうまく感情を出せなくなった。そんな時に出会ったとある教師に恋心を抱いている。

・有島ルカ(ありしま・るか)3年葵組:栄莉弥(19)
3年葵組。生徒会・議長団副議長を務める。バスケ部に所属していたが、2年の時に勉強のために早期退部。教育熱心な医者の父親から勉強に対して強いプレッシャーを感じながらも、思うように成績が伸びず苦しんでいる。
ORICON NEWS

エンタメ

注目の情報