万博“トイレ地図”が大反響「一番有能やん!!」 作成者「どこの神様やねん!」→なんとDAI…

2025/05/18 15:22 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪・関西万博 (C)ORICON NewS inc.

 ABCテレビ・テレビ朝日系『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』に出演する料理コラムニスト・山本ゆりさんが、18日までに自身の公式Xを通じて、大阪・関西万博の貴重情報を発信し、大反響となっている。

【写真】「この地図が一番有能やん!!」 山本ゆりさん作成の万博トイレマップ

 山本さんは「あの…大阪万博、行く予定の方でトイレが近い方、お腹が弱い方へ」とし、「需要あるかわからんけどトイレ地図作ったんで良かったら」と、地図上に記した画像を投稿。

 女性用・男性用、個室の数、オムツ交換台のあるトイレも丁寧に記載。「トイレちょっとわかりにくいんで、探す時の注意点、オールジェンダートイレについてなど詳しく書いてます(外にあるオシャレな目立つトイレは罠)」などと、ポイントを添えた。

 その後、バリアフリートイレ、オストメイト、介護用ベッド、オールジェンダートイレ「追加しました!」と案内し、「もうトイレおばさんとでも呼んで」とユーモア。

 この投稿がどんどん拡散され、「お腹弱いのでめちゃくちゃ需要ありです!」「この地図が一番有能やん!!」「保存しました。めちゃ助かります」「子連れにもありがたいです!!」「高齢者だから、助かります」など、多数の声。さらに、作成者が山本さんであることにも「えー優しい!どこの神様やねん!って思ったら山本ゆりさんなのか」「山本ゆりさんは万博協会?からちゃんと報酬をもらってほしい」と驚きが集まっている。
ORICON NEWS

エンタメ

注目の情報