小説『ハヤブサ消防団』続編、連載開始 連続放火事件から2年…集落に再び事件の影

小説『ハヤブサ消防団 森へつづく道』連載開始

【写真】少し若返った?『ハヤブサ消防団』作者・池井戸潤の最新ショット
『ハヤブサ消防団』は、東京での暮らしに見切りをつけ、亡き父の故郷であるハヤブサ地区に移り住んだミステリ作家の三馬太郎が、地元の人の誘いで居酒屋を訪れると、消防団に勧誘される。入団を決意した太郎だったが、やがてのどかな集落でひそかに進行していた事件の存在を知り、地方の小さな町を舞台にした連続放火事件に隠された真実を追うミステリ。
2021年~2022年にかけて『小説すばる』にて連載あsれ、第36回柴田錬三郎賞受賞&累計発行部数30万部を突破、2023年7月期に中村倫也主演でドラマ化もされた人気作品となっている。
今回の新連載は、中部地方の山間の町・ハヤブサ地区をゆるがした連続放火事件から2年後が舞台。ミステリ作家の三馬太郎は初のヒット作に恵まれ、穏やかな暮らしを満喫していたが、思わぬ形で町長選挙に巻き込まれることになり……。のどかな集落に再び事件の影が迫るというストーリー。
■池井戸潤コメント全文
少し前、身を挺(てい)してハヤブサ地区の危機を救った三馬太郎とハヤブサ消防団ですが、このたび「続編」をお届けすることにしました。前作の上梓からおおかた二年と八ヶ月。新たに書くべき内容について私なりの考えが纏(まと)まり、久々にやってみようと前向きになれたので、編集部に連絡して誌面を空けていただいた次第です。
この作品を待っている読者がどれぐらいいらっしゃるかわかりませんが、そもそもが個人的な土地の記憶を小説の形で書き留めておきたいという我が儘(わがまま)な企みです。今回も、ハヤブサ地区とそれを包括する八百万町について、残しておくべき民俗史的な断片を絡めた物語になるはずです。気が向いたら、ちょっと読んでみてください。
-
志麻さん、“鶏肉の唐揚げ”レシピ動画に反響「塩で鶏の旨みを引き出すのですね」「肉の切り方、解決しました(笑)」 調理テク満載で31万回再生超え
日本テレビ系『沸騰ワード10』などで“伝説の家政婦”としても親しまれるタサン志麻さんが紹介した「鶏肉の唐揚げ」の作り方が評判を呼んでいる。10日に自身のYou…
エンタメ 33分前 ORICON NEWS
-
“『A3!』卒業”赤澤遼太郎、最後の瞬間を振り返る「幕が降りた瞬間に大泣き」
俳優の赤澤遼太郎が28歳を記念し上演する舞台『Fight with Tomato』が28日より開幕する。これに先立ち、インタビューが公開され、7年にわたり秋組…
エンタメ 39分前 ORICON NEWS
-
フジ、新取締役候補でダルトン案に反対の理由 個別面談の実施も報告「敬意と感謝の意を表します」
フジ・メディア・ホールディングス(フジHD)は16日、6月の株主総会に提案する新たな取締役候補を公表した。株主である米ファンド・ダルトン・インベストメンツが提…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
『グランメゾン・パリ』出演のオク・テギョン、オールブラックコーデで登場 輝く腕時計との“共通点”語る
韓国俳優のオク・テギョン(2PM)が16日、都内で行われた『PANERAI ルミノールマリーナ新作発表会』に出席した。 【全身ショット】オールブラックでかっ…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
吉本×国連タッグの万博イベント追加出演者発表 JO1與那城奨が意気込み【コメントあり】
大阪・関西万博(大阪・夢洲)で、6月15日に開催される吉本興業×国連のイベント『Walk the Talk for SDGs in EXPO2025 UN&Y…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS