『世にも奇妙な物語』放送35周年で過去557作から人気作が一夜限りの復活 タモリが語るシリ…

31日放送『世にも奇妙な物語35周年SP~伝説の名作 一夜限りの復活編~』より (C)フジテレビ

【写真】「達筆すぎる」「すごくいい写真」タモリの直筆メッセージに反響「新宿アルタ」閉館記念ポスター
『世にも奇妙な物語』は、1990年4月にレギュラードラマとして放送を開始し、その後は特別編という形で年に2度放送。これまで各時代を代表するような作家や脚本家と豪華俳優を掛け合わせることによって、その名の通り“奇妙な”物語の世界観を作り出してきた。
1990年4月、中山美穂さん主演の『恐怖の手触り』を1本目としてスタートし、単に心理スリラーだけでなく、ホラー、ミステリアス、シュールコメディ、SF、ファンタジーなど多彩なストーリーで創られ、これまでに577本もの名作を世に送り出してきたのだ。誰でも忘れられないエピソードがあるであろう『世にも奇妙な物語』。今回どの作品が放送されるのか続報に注目が集まる。
■タモリコメント
――35年間の放送を振り返って、特に印象に残っている作品を教えてください。
色々ありますが、『ズンドコベロンチョ』ですかね。ほんとに他にも色々あります
――ストーリーテラーを演じるうえで、意識されていることはありますでしょうか。
(意識は)してないです。いつもセリフを覚えるだけで精一杯です。強いて言えば、無機質にやればいいのかなと思っているくらいですね。
――初期の頃は、各エピソードの中のワンシーンにテラーが登場したり、はたまた別の役としてカメオ的な出演もされていますが、特に印象に残っている撮影はありますでしょうか。
いろいろな役をやりました。特殊な役ではないですが、普通のおじさんの役をしたときに、撮影現場の近くで待機していたら、そこで撮影を見ていていいんだと思った通行人の方々が集まってきて、“何やってるんですか?”って私に聞いてくるんですよ。“ドラマの撮影じゃないですか~”なんて答えたりしていたら、かなりの人がどんどん集まって来てしまって、見学者席みたいになってしまったことがありましたね。あれはよく覚えていますね(笑)。
――ちなみに、撮影でADさんに怒られたことがあると聞きましたが…。
あれは忘れもしないですね。“おでん屋さん”役のシーンで、現場(撮影)がかなり押して食事の時間も取れず、お腹が空いてしまって。目の前にいっぱい撮影用のおでんがあったので、『ひとつくらい食べても大丈夫だろう』と、一緒にいた鶴ちゃん(片岡鶴太郎さん)と食べてたら、『食べちゃだめじゃないですか!おでんの見た目(のカット)があるんですから!』って烈火のごとく怒ったADが飛んできて叱られて。ただ、私たちは“おや?”と。我々の見た目のおでん(のカット)なら分かるんですが、“おでんの見た目”って、おでんに目がついているわけないのに(笑)、それくらい彼は怒ってましたね。そしてその撮影が終わって、結局ほぼ何も食べられずにロケバスに戻ってドアを開けたら、そこで当時のプロデューサーがケンタッキーをバクバク食べてて。あれは腹立ったなぁ(笑)。
――これまでさまざまな監督が「奇妙」を演出してきましたが、一番記憶に残る監督はどなたでしょうか。
それぞれが面白い監督でしたね。ただ、一番は星くん(星護監督)ですかね。ユニークな人で、演出をするときに自分で演じてみるんですが、これが本当に下手(笑)。下手っていうか変なんです(笑)。その通りやれって言われてもこっちはできないんですよ。当初は『この人どうなんだろう?』と思っていたのですが、でも何度かやっているうちにだんだん面白くなってきて、星くんの演技指導を見たくなって、わざと“星くん、これどうやるの?”なんて聞いたりしてました(笑)。ところが、出来上がったものを見ると、画は良いしよくまとまっているし、本当に腕が良くて…感心しましたね。去年久しぶりに彼に会ったのですが……やっぱり変でしたね(笑)。
――タモリさんがこれまでに遭遇した“奇妙”な出来事を教えてください。
私の人生自体がぜんぶ“奇妙”です。
-
お菓子から推しの対象に? 映画公開の『たべっ子どうぶつ』が守り続ける“あの頃の味”、定番を継続させる秘訣とは
1978年発売以来、長きにわたって愛され続ける国民的お菓子『たべっ子どうぶつ』。近年はパッケージに描かれた動物たちのグッズも人気で、お菓子のキャラクターを推し…
エンタメ 35分前 ORICON NEWS
-
杉田智和、「羊かぞえ唄」で深い眠りへと誘う音声&ナレーション動画公開 サイン入りバッグが当たるキャンペーンも
声優の杉田智和がナレーションを務めるニュージーランド航空の特別プロモーション動画が16日、YouTubeで公開された。動画では杉田がニュージーランド航空の紹介…
エンタメ 45分前 ORICON NEWS
-
『灰仭巫覡』累計20万部突破 新刊4巻発売で書店特典は大暮維人30周年記念イラストカード
漫画『灰仭巫覡』コミックス第4巻が16日に発売された。特典配布店舗で購入すると、特製イラストカードがもらえ、原作者・大暮維人氏の画業30周年を記念した描き下ろ…
エンタメ 45分前 ORICON NEWS
-
お見送り芸人しんいち、自宅の全貌を初公開 衝撃の発見に森香澄&風吹ケイがドン引き
フリーアナウンサーの森香澄が出演するテレビ朝日系バラエティー『森香澄の全部嘘テレビ』(毎週水曜 深2:17)の14日放送回では、森と風吹ケイがお見送り芸人しん…
エンタメ 45分前 ORICON NEWS
-
『イグナイト』第5話 5年前の闇が動き出す…
俳優の間宮祥太朗が主演を務める、TBS系金曜ドラマ『イグナイト -法の無法者-』(毎週金曜 後10:00)の第5話が、16日に放送される。 【写真多数】間宮…
エンタメ 45分前 ORICON NEWS