若林正恭、八潮市道路陥没事故を“現場取材”&県知事にインタビュー 『newsオードリー』が…

『newsオードリー』独占インタビュー (C)ORICON NewS inc.

【番組カット】若林正恭が埼玉県知事に単独取材を敢行
スタジオ収録当日朝、若林は大野県知事への取材を実施。同日夜、若林と春日俊彰が面と向かって座る“ラジオスタイル”で、スタジオ収録がスタートした。春日が日本テレビ系のニュースで得た情報を、そのまま『newsオードリー』のスタッフに口にする様子を指して、若林が「報道のクーリングオフ」と指摘するなど、笑いも交えながら、日本のインフラについて話題が及んだ。
若林は、8年前に出演した番組で「日本全国、穴だらけになる」と指摘されていたことを振り返り「この事故があって、ちょっと象徴的だったというか」と言葉を選びながら、その衝撃を語っていく。「日本のインフラは世界最高だって思ってきて、それは先輩たちが頑張ってきたからだったんだけど、それがいよいよお金と人手が足りなくなっているということを感じた」と、今回の取材を通しての感想を熱弁した。
大野県知事との取材では、県庁の応接室に入り、普段は立ち入ることのない現場に緊張していたという若林。対面するなり、大野県知事が『オードリーのNFL倶楽部』のファンであることを打ち明けたことで、一気に距離感が縮まった。それにより、本題のインフラに関する取材もディープなものとなり、若林は「大野県知事は、かなり事故の把握をされていた。当たり前かもしれないけど、めちゃくちゃ真剣に将来のことも考えていた」と白熱した様子を振り返った。
そこから、この問題は日本全体に及んでいることが、データにより明らかに。本家『news every.』のメインキャスター・森圭介アナが、プレゼンを行うコーナーもあり、若林が「毎日見ているので、うれしいです!」と声を弾ませると、森アナも「新鮮な感じがします!」と応じるなど、貴重なかけあいも見られた。
若林は今回、八潮市の事故現場周辺に住む住民、インフラについて研究している教授、そして県知事と、それぞれ立場の異なる人たちの声を聞いてきた。そこで気付いたことを、さまざまな事例を挙げて説明することで、収録を見ていても、この問題の根深さを感じることができた。オードリーの2人も指摘していたことだが、限られた時間内に今起きていることを紹介する『news every.』では、八潮市の事故のように長期に及ぶ事柄は、その都度つぶさに伝えていくのは難しい。本家がカバーしきれない、大切なニュースをじっくり伝える『newsオードリー』の意義を、改めて感じる仕上がりとなっている。
-
万博のため“ビョーク称賛の若き才能”が来日へ アイスランドからアウスゲイル、JFDRらライブ決定
大阪・関西万博の「アイスランド・ナショナルデー」が5月29日に開催され、フジロック出演のシンガー・ソングライターや、ビョークも注目する若手アーティストらが来日…
エンタメ 44分前 ORICON NEWS
-
元宝塚歌劇団・宙組トップ娘役の潤花、オフィシャルファンクラブ開設でビジュアル公開
元宝塚歌劇団・宙組トップ娘役で俳優の潤花が5日、オフィシャルファンクラブを開設し、ビジュアルが公開された。 【写真】“コブラ役”は真風涼帆!「HiGH&LO…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
映画ランキング:『名探偵コナン 隻眼の残像』V3、『サンダーボルツ*』『たべっ子どうぶつ』など新作3本
最新の映画動員ランキング(5月2日~4日の3日間集計、興行通信社調べ)は、『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』が、3週連続1位に輝いた。週末3日間…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
ONE OK ROCK、結成20周年で初のアナログBOXリリース 全11作品収録&価格は5万5000円
ロックバンド・ONE OK ROCKが、結成20周年を記念し、初のアナログレコードBOXセット『ONE OK ROCK 20th Anniversary Vi…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
ILLIT、太陽に映える“サマーガール”の姿で表紙 リアルな言葉で現在地語る
5人組ガールグループ・ILLITが、28日発売の雑誌『NYLON JAPAN』7月号(カエルム)の表紙をフレッシュに飾る。 【画像】デザインもキュート!『2…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS