日経平均終値4万7944円で最高値 財政拡張路線の高市総裁を好感

2025/10/06 20:45 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 6日の東京株式市場で日経平均株価(225種)が急伸、終値は前週末比2175円26銭高の4万7944円76銭で史上最高値を更新した。上げ幅は過去4番目の大きさ。取引時間中には4万8150円04銭まで上昇し、初めて4万8000円の大台を突破した。自民党総裁選で財政拡張路線の高市早苗氏が勝利したことが好感された。業種別では高市氏が力を入れる防衛・宇宙産業やサイバーセキュリティーの関連銘柄が大幅に上昇した。

 東京外国為替市場では円安・ドル高が進行。高市氏は日銀の利上げに批判的で、円高要因となる日銀の追加利上げが難しくなったとの見方が広がった。6日午後5時時点の円相場は、前週末比2円61銭円安・ドル高の1ドル=150円01~03銭だった。【秋丸生帆】

毎日新聞

経済

経済一覧>

注目の情報