空も陸もガンダムづくし JALコラボプロジェクトが世代超え人気
日本航空グループが人気ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」とコラボレーションした「JAL×ガンダム」プロジェクトを展開している。ガンダムを描いた特別塗装機の遊覧飛行は定員の4倍の応募があり、空の御朱印の「ガンダム御翔印(ごしょういん)」の一部は完売するなど反響は大きい。ガンダムの人気は世代を超え、海外でも広く知られ、日航は「やや落ち込んでいる日本人の旅行マインドを回復させ、訪日外国人の利用につなげたい」と期待する。
日航は大阪・関西万博のガンダムのパビリオンに協賛し、3月から特別塗装機ガンダムジェットを運航する。この機体の遊覧飛行やトークイベント、万博見学を組み合わせたツアーを8月29日に実施し、143人が参加した。申し込みは588人と定員の4倍を超えた。
遊覧飛行で機体が関西国際空港を離陸し、機長が「ガンダムに憧れ、人の役に立つ巨大ロボットをつくりたいと夢見て大学院まで研究した。形は変わり、翼を操縦して皆さんを未来に案内する夢を追い続けている」とアナウンスすると、拍手が起きた。機内の座席上部のカバーはガンダム仕様で、ビデオの上映やクイズ大会があった。機体は瀬戸内海の上空を回って万博会場近くを飛行し、約1時間後に関空に戻った。
駐機場では、特別に機体のすぐそばまで近付ける撮影の機会も。東京都港区の会社員、浜島礼奈さん(27)は「現代社会に通じる哲学的なところがガンダムの魅力で、このツアーはファンにはたまらない」と話した。
出発前にトークイベントを開き、万博のガンダムパビリオンの映像監督を務めた辻本貴則さんと、架空のロボット兵器「ジオング」役の声をサックス演奏で表現したタレントの武田真治さんが登場した。武田さんは「ガンダムは日本が世界に誇る正義と平和の象徴」と語った。
遊覧飛行を終えた参加者はバスで万博会場の夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)に移動。参加者は片膝をついて立つガンダムの像の前で記念撮影し、パビリオンを見学した。
3世代でツアーに参加した一家も。貝塚市の奥田孝子さん(72)は「ぜいたくな1日になった」と振り返り、孫で中学3年の加藤燈明さん(15)は「特別感があった。パビリオンは一生に一度見ておくべき」と興奮気味だった。
人気を受け、日航は10月1日に同様のツアーの追加実施を決定(募集は終了)。伊丹や羽田など全国10空港でそれぞれデザインが異なる「ガンダム御翔印」を8月18日に数量限定で発売し、一部の空港では完売した。同30日には伊丹空港でガンダムのプラモデルを組み立てるイベントを開いた。ガンダムを車体にデザインしたレストランバスを万博会場から大阪市内まで1日3便運行。10月13日までで、ガンダムパビリオンの入場予約特典が付き、価格は1万円~1万7000円。
日航の日時本一之・万博推進室長は「いろいろな側面からガンダムのファンに喜んでもらい、需要の掘り起こしになった」と話している。【中村宰和】
-
経産省、米半導体大手マイクロンに5360億円支援 供給網強化へ
経済産業省は12日、米半導体大手マイクロン・テクノロジーが日本国内で計画する、半導体メモリーの一種「DRAM」の次世代製品開発と量産を支援するため、最大計53…経済 13時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>コメの平均価格が再び4000円台に どうして?
農林水産省は12日、全国のスーパー約1000店で1~7日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が4155円となり、13週ぶりに4000円台になったと発表しまし…経済 15時間前 毎日新聞
-
日本生命資料不正持ち出し、出向者13人が関与 常務「組織に課題」
日本生命保険から三菱UFJ銀行への出向者が同行の内部資料を不正に持ち出していた問題で、日生は12日、銀行や販売代理店などに出向した複数の社員が無断で情報を持ち…経済 2025年9月12日 毎日新聞
-
NHK、民放との中継局共用の方針見直しへ 採算見通し立たず
NHKが、民放と中継局を共同利用するために昨年末に設立した子会社「日本ブロードキャストネットワーク」について、採算見通しが立たず、運営が難しくなったとして、方…経済 2025年9月12日 毎日新聞
-
美浜原発後の新増設巡る県民投票 福井県は否定的見解示す
福井県は11日、原発の新増設を巡る県民投票の実施に否定的な見解を示した。県議会9月定例会の一般質問で、三田村輝士県議(民主・みらい)の質問に、坂本裕一郎・県防…経済 2025年9月12日 毎日新聞