EU、中国製EVに追加関税 正式決定 30日から、最大35.3%
欧州連合(EU)は29日、中国から輸入した電気自動車(EV)に最大35・3%の追加関税を課すことを正式に決めた。30日から5年間、従来の関税率である10%に上乗せする。EUは、中国政府の中国メーカーへの過剰な補助金が競争環境をゆがめているとして中国側と交渉していたが折り合えなかった。中国の反発は必至で、通商対立が激しくなる懸念がある。
EUの行政執行機関である欧州委員会によると、中国勢のEVは欧州勢より2割ほど安く、低価格を武器に市場占有率(シェア)を2020年の1・9%から24年4~6月には14・1%まで急伸させている。一方で、減税や好条件での融資などの間接的な形も含めた過剰な補助金に支えられているとも指摘されており、欧州委は昨年10月から調査を開始。7月には、競争環境をゆがめていると断定し、是正に必要と見込んだ暫定関税率を示していた。
これを受けてEU加盟27カ国は10月4日に投票を実施。賛成10、反対5、棄権12となり、欧州委は課税に必要な支持を得た。その後も中国側と最低価格の設定などの解決策について協議したが、溝は埋まらなかった。
中国大手への追加関税率はそれぞれ、上海汽車(SAIC)の35・3%で最高で、吉利汽車(Geely)は18・8%、比亜迪(BYD)は17%。各社との交渉などの結果、7月に示した暫定税率から0~2%ほど下げた。中国で生産する米テスラは7・8%。
EU高官は、追加関税について「公平な競争をするのが目的だ」と強調した上で、今後も中国と交渉を続ける意思を強調するが、中国はそもそも過剰な補助金の存在を否定している。8日にはEU産ブランデーに対する暫定的な反ダンピング(不当廉売)措置を発表しており、今後さらに対立が激しくなる懸念がある。
また、中国勢については「まだ値下げ余地を残している」(業界関係者)との見方もあり、関税を引き上げても販売価格を据え置いたり、値上げ幅を抑えたりして引き続き販売攻勢をかける可能性もある。【ブリュッセル岡大介】
-
NTT法見直し、競合3社トップに意見聴取 報告書、大筋で同意
NTT法の見直しについて議論する総務省の有識者会議は29日、大手通信4社のトップから意見聴取した。傘下の作業部会が今月まとめた、NTTに課す全国一律の固定電話…経済 15時間前 毎日新聞
-
JR東日本、地方36路線72区間で約757億円赤字 23年度収支
JR東日本は29日、利用者が少ない地方路線の2023年度の収支を公表した。開示対象とした36路線72区間は全て赤字で、赤字額の合計は約757億円だった。昨年公…経済 21時間前 毎日新聞
-
衆院選から一夜明け、株価なぜ反発? 今後の市場の動きは
衆院選から一夜明けた週明け28日の金融市場は、円安と株高で反応した。政治情勢の不透明感などから円が売られる一方、株価が反発したのはなぜなのか。 与党が過半数…経済 2024年10月28日 毎日新聞
-
与党過半数割れ 「安定取り戻し、政策議論を」経済界から要望相次ぐ
衆院選の結果を受け、混迷の度を深める政治に対し、経済界からは「(過半数割れした与党は)結果を真摯(しんし)に受け止めるべきだ」「安定を取り戻し、政策議論を進め…経済 2024年10月28日 毎日新聞
-
福島第1原発、燃料デブリの取り出し作業再開 故障のカメラ交換
東京電力は28日、福島第1原発2号機で中断していた、溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)の初回収に向けた取り出し作業を再開した。映像が映らなくなった取り出し装置先端…経済 2024年10月28日 毎日新聞