大阪市24区の募集家賃ランキング、アットホームが発表 2023年→25年の区別の上昇率も明…
上昇率ランキングTOP5と平均家賃

【画像】大阪市24区の平均家賃・家賃上昇率 シングル向き/ファミリー向き
2025年9月の募集家賃を23年同月と比較し、賃貸市場の変化を調査。それによると、シングル向きは大阪市の全24区、ファミリー向きでは西成区・大正区を除く22区で上昇した。
全24区の平均では、シングル向きが6万7038円(+7112円)、ファミリー向きが14万9063円(+2万466円)。
シングル向きでは、家賃水準が中位の北西部で上昇率が目立ち、港区や大正区などで万博関連需要が追い風になったと分析。ファミリー向きは北部を中心に上昇し、新大阪駅周辺の新築マンション供給や外国人居住者の増加が背景にあるとした。
■大阪市24区の賃貸マンション平均家賃
シングル向き
1 中央区 79,530円
2 西区 76,819円
3 北区 76,374円
4 浪速区 74,736円
5 福島区 73,669円
6 天王寺区 67,816円
7 淀川区 67,670円
8 東成区 67,303円
9 都島区 66,788円
10 港区 65,700円
11 大正区 65,604円
12 西淀川区 65,333円
13 阿倍野区 63,824円
14 城東区 62,796円
15 此花区 62,743円
16 鶴見区 59,422円
17 東淀川区 56,003円
18 生野区 55,704円
19 西成区 55,512円
20 住之江区 54,274円
21 東住吉区 52,885円
22 旭区 52,835円
23 住吉区 50,679円
24 平野区 48,376円
大阪市平均 67,038円
ファミリー向き
1 中央区 207,855円
2 北区 203,569円
3 西区 187,711円
4 天王寺区 176,345円
5 浪速区 174,470円
6 福島区 166,110円
7 阿倍野区 148,468円
8 東成区 133,512円
9 都島区 132,537円
10 港区 131,638円
11 此花区 128,093円
12 城東区 126,661円
13 淀川区 123,879円
14 東淀川区 116,213円
15 西淀川区 111,867円
16 住之江区 110,017円
17 旭区 109,182円
18 東住吉区 108,533円
19 生野区 103,939円
20 鶴見区 102,673円
21 住吉区 102,406円
22 西成区 97,024円
23 大正区 97,000円
24 平野区 87,132円
大阪市平均 149,063円
※アットホーム調べ
-


本並健治、1日で脅威の筋トレ回数 5年で和室の畳がボロボロに 丸山桂里奈「洋室にリフォームします」
サッカー解説者・タレントの本並健治(61)、妻で元女子サッカー選手・タレントの丸山桂里奈(42)が18日、都内で行われたカネカ『すすむチカラpresents …
エンタメ 34分前 オリコンニュース
-


鳥取PRキャラ就任の見取り図、起用理由にがく然 「だいぶ薄い関わりで…」
お笑いコンビ・見取り図(盛山晋太郎、リリー)が18日、都内で開かれた『蟹取県ウェルカニキャンペーン発表会』に登場。この冬、鳥取のPRを担う2人は、その起用理由…
エンタメ 37分前 オリコンニュース
-


43歳・安田美沙子、美スタイル全開のウェアでハーフマラソン出場を報告「ランニング着が1番似合う」「楽しそうな笑顔が最高」
タレントの安田美沙子(43)が16日、自身のインスタグラムを更新。同日に東京・港区内で開催された『MINATOシティハーフマラソン2025』にゲストランナーと…
エンタメ 37分前 オリコンニュース
-


TBSテレビ『最強スポーツ男子頂上決戦』柿谷曜一朗の欠場を発表「脚に違和感」「大事をとって」
TBSテレビ『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦』は18日、公式サイトを通じ、元サッカー日本代表・柿谷曜一朗が欠場すると発表した。 【写真】“縦読み…
エンタメ 37分前 オリコンニュース
-


見取り図・盛山晋太郎、過去に松葉づえになった原因告白 相方・リリーは「日本一です」とイジり
お笑いコンビ・見取り図(盛山晋太郎、リリー)が18日、都内で開かれた『蟹取県ウェルカニキャンペーン発表会』に登場。お互いの「日本一」な部分を語り合った。 【…
エンタメ 41分前 オリコンニュース
サイトマップ














