『2025 新語・流行語大賞』30語 “ウワサ”拡散でノミネートの「7月5日」 実は今年活…

2025/11/05 15:08 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大谷翔平 (C)ORICON NewS inc.

 『現代用語の基礎知識』(自由国民社発行)は5日、毎年恒例の『現代用語の基礎知識 選「2025 T&D保険グループ新語・流行語大賞」』のノミネート語30を発表。国際・国内の社会情勢を色濃く反映した言葉が並ぶなか、「7月5日」がノミネートした。

【写真】身体を寄せあい…大谷翔平&真美子さん(3枚目)

 「7月5日」ノミネートの理由については「『7月5日午前4時18分に巨大津波が起こる』とする噂が拡散、海外にまで拡大し香港や台湾からの飛行機が減便・欠航する事態にまでなった。科学的な根拠はなく、気象庁や地震の専門家からは否定されたデマだが、発端となった書籍の話題も続いた」と説明されている。

 実は「7月5日」は、今シーズン“投打二刀流”で大活躍し、米大リーグ(MLB)・ドジャースのワールドシリーズ連覇に大きく貢献した大谷翔平の誕生日。1994年の同日生まれとなっている。ワールドシリーズ連覇の年に、まさかの“誕生日”が『新語・流行語大賞』にノミネートとなった。
ORICON NEWS

エンタメ

注目の情報