「ひとだんらく」は間違い… “正しいコトバ”を届けるために奮闘するテレビ局員
2日放送『MBSマンスリーリポート』(C)MBS

【動画】MBSテレビの取り組み 正しいコトバを届けるために~「用語委員会」の裏側
同番組は、MBSテレビの番組について、毎月開催される番組審議会で出た意見や提言について報告しているほか、 特集コーナーでは、視聴者に「放送」についてより広く深く知ってもらうため、「放送局のシゴト」を掘り下げ。今回の特集は、放送で「正しいコトバ」を届けるために奮闘する「用語委員」を紹介した。
同局では、全社員に対して、毎月「ちょっと待って!そのコトバ」というタイトルの用語月報が、全社員にメールで送られてくる。放送での、言葉に関する間違いや、ふさわしくない表現などについてまとめ、それぞれについて解説しているもので、これを発行しているのが「用語委員会」となる。
古川圭子アナウンサーを中心に、読み方はこれでいいか、適切な言葉か、表現として正しいか、さらに、誰かを傷つけていないか、不快な思いをさせていないか、実際の事例や社内外からの指摘をもとに、リモートを含め、20人以上が参加する会議が毎月行われている。
「いちだんらく」を「ひとだんらく」と言う間違いは、これまでも頻発。かつては「竪穴式住居」「リアス式海岸」だったものが、今は「竪穴住居」「リアス海岸」と、時代と共に変化したものもある。
単純な言葉の間違いはもちろん、言葉や表現が、誰かを傷つけていないか、不快な思いをさせていないかにも気を配る。さまざまなケースがあるため、古川アナは「マルバツじゃなく、ちょっとみんなどう思う?こう言われたらどうかなと考えて、という提案提起をする形にしている」と言う。
マスコミ各社が集まる「用語懇談会」では、いま「赤ちゃんポスト」という言葉についての議論が活発にされているという。
「茶道(さどう) 裏千家家元」「忙しいママにうれしい冷凍おかず」――これらの表現は放送では使わないが、その理由は…。
-


BOYNEXTDOOR、トムとジェリー85周年記念ソングリリース 愉快さに満ちた1曲に
6人組ボーイグループ・BOYNEXTDOORが、10日にデジタルシングル「SAY CHEESE!」をリリースする。 【ライブ写真】中毒性抜群!「Hollyw…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-


【RIZIN】激闘に勝利の秋元強真「萩原選手の打撃は一番強かった」セコンド朝倉海に感謝
■『RIZIN LANDMARK 12 in KOBE』 (3日/GLION ARENA KOBE) メインイベントで萩原京平に2ラウンドTKO勝利し、大会を…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-


「アジアカップ」4連覇“侍ジャパン”野球女子日本代表、凱旋帰国 MVPのエース・柏崎咲和「チームメイトや指導者の方に感謝」
きのう2日に中国・杭州で開催された「第4回 BFA 女子野球アジアカップ」決勝でチャイニーズ・タイペイを8対0で下し、同大会4連覇を達成した“侍ジャパン”野球…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-


AmBitious、大阪中心地をライトアップ 当日に参加発表 浦陸斗は御堂筋の思い出トーク「ここには僕の涙も…」
関西ジュニア内グループ・AmBitiousが3日、大阪・御堂筋で行われたイルミネーション『大阪・光の饗宴2025』開宴式(点灯式)に登場した。当日に参加発表さ…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-


『ちょっとだけエスパー』現場で大合唱…北村匠海の28歳誕生日 大泉洋が特製ケーキで祝う
俳優・大泉洋らが、テレビ朝日系ドラマ『ちょっとだけエスパー』(毎週火曜 後9:00)の撮影現場で、北村匠海のバースデーを祝福した。 【場面写真】『ちょっとだ…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
サイトマップ














