ホラー映画&『ばけばけ』…「いまなぜ妖怪・怪談なのだろうか」 『国際妖怪サミット2025…
東映太秦映画村で『国際妖怪サミット2025』開催

【写真】妖怪で盛り上がる東映太秦映画村
世界の研究者・実践者を招き、日本文化を代表する「妖怪」について、エンタメだけでなく、「京都」ならではの学術ネットワークとアプローチによって、国際的な文化交流資源として発信する。妖怪研究の第一人者である民族学者の小松和彦氏らを招く。
■登壇予定
特別ゲスト 小松和彦(国際日本文化研究センター名誉教授、日本妖怪研究の第一人者)
コメント
日本は空前のホーラーブームである。これは妖怪や怪談に多くの人たちが強い関心を寄せていることを意味する。小泉八雲とその妻をモデルにしたNHKの朝ドラ「ばけばけ」が放送されているのもその証左であろう。いまなぜ妖怪・怪談なのだろうか。ここではそれを楽しみつつ考えてみよう。
河野隼也(日本代表/妖怪研究者)
フェリシア・キャッツ=ハリス(Felicia Katz-Harris)(米国代表/サンタフェ国際民俗芸術博物館元展示責任者)
パク・ミギョン(韓国代表/民俗文化研究者)
大谷亨(中国代表/『中国の死神』著者)
【開催概要】
日時:2025年11月1日(土)前半の部:11:00~13:20 /後半の部:16:00~17:55
会場:東映太秦映画村パディオス3階「ギャザ会場」
主催:東映太秦映画村「怪々YOKAI祭」実行委員会協力:京都日本文化資源研究所
-


『NOBROCK TV』で話題の森脇梨々夏、“ピュアなだけじゃないボディ”大胆披露 レオタード水着姿&美脚からのぞくヒップライン
YouTubeチャンネル『佐久間宣行のNOBROCK TV』のドッキリ企画で“ピュアすぎる”として注目を集めた森脇梨々夏(23)が、『SPA!デジタル写真集 …
エンタメ 29分前 ORICON NEWS
-


糖尿病を予防する食事方法…医療の新常識学ぶ『健康列島ニッポン』放送 ゲストに高橋克典&北乃きいら【コメントあり】
テレビ東京は27日に、「セルフメディケーション」を考える健康番組の第3弾『健康列島ニッポン ちょっと調子が悪い…どこからが病気ですか!?』(後9:00~10:…
エンタメ 29分前 ORICON NEWS
-


実写版『秒速5センチメートル』、米津玄師の主題歌「1991」とのムービー解禁 初公開の本編カットも
米津玄師が実写映画『秒速5センチメートル』のために描き下ろした楽曲「1991」のスペシャルムービーが26日、解禁となった。 【動画】『秒速5センチメートル』…
エンタメ 29分前 ORICON NEWS
-


『ザ・ファブル』初のゲーム化 Switch・Steamで11月6日発売!漫画×戦術パズル×ローグライク融合
漫画『ザ・ファブル』が初めてゲーム化されることが決定した。漫画×戦術パズル×ローグライクが融合したゲーム『ザ・ファブル Manga Build Rogueli…
エンタメ 29分前 ORICON NEWS
-


映画『港のひかり』ヤクザ役の椎名桔平&斎藤工、圧倒的存在感で舘ひろしに立ちはだかる
俳優の舘ひろしが主演する映画『港のひかり』(11月14日公開)では、ヤクザ役で出演する椎名桔平と斎藤工が、話題を呼びそうだ。 【画像】石崎の倉庫シーン&八代…
エンタメ 29分前 ORICON NEWS
サイトマップ














