池井戸潤氏の小説『俺たちの箱根駅伝』、連続ドラマ化決定「もう2度と、こんな小説は書けない」…

『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定(C)日本テレビ

【写真】箱根駅伝の実景…『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定
小説『俺たちの箱根駅伝』が描くのは“箱根駅伝”の裏側。日本の正月の風物詩が題材であり、最初の構想から実際に執筆にとりかかるまで、池井戸氏はかなりの年月を要した。特に難しかったのは「箱根駅伝に出場するチームをどう描くか」という点。架空の大学名だけを並べてもそこに感情移入は難しいが、大学名だけ借りて勝手な物語を描くことはできない。その狭間に行き詰まりながらも取材を重ねること十余年、2021年に『週刊文春』で連載がスタートした。
どん底から勝利を目指す大学陸上競技部のランナーと監督、箱根の走りを生中継するテレビ局員、それぞれの熱意、プライド、駆け引き、思惑といった箱根のレースのように予測不可能なドラマが臨場感たっぷりに描かれていく。池井戸氏が本作を描くきっかけになったという、中継ポイントの中で「小涌園前」だけが旅館の実名である理由や、生中継の現場で代々受け継がれている「放送手形」など、胸が熱くなる箱根駅伝のトリビアに加えて、青山学院大学ほか箱根駅伝常連校も実名で登場することで、先の読めない展開に一層の臨場感が加わり、読む者の心をたぎらせ、熱い涙を誘う。
「もう2度と、こんな小説は書けないでしょう」と自身も振り返る、池井戸氏渾身の小説『俺たちの箱根駅伝』を原作に、関東学生陸上競技連盟の全面協力を得て、同局がドラマ『俺たちの箱根駅伝』を送る。
【池井戸潤氏コメント】
『箱根駅伝』の中継ポイントは地名で呼ばれるのに、なぜ「小涌園前」だけが地名ではなく施設名で呼ばれるのか。こんな小さな疑問が、上下巻に及ぶ膨大なストーリーと人間ドラマに発展するとは思いませんでした。
ランナーとして、またそれを支える側に回って「箱根」に賭ける学生たちの情熱、タスキへの思い。その映像をリアルに届けようと奮闘するテレビマンたちの執念。いかにエンタメとはいえ、迂闊に手を出せない真剣勝負をどう小説に落とし込むのか。書きたいと思ってから、実際に書き上げるまで、気がつけば何年もの月日が流れていました。
学生ランナーはもとより、『箱根駅伝』に関わるすべての人たちへのリスペクトを胸に、彼らに負けない熱量をもってひたすら書いた、まさに渾身の一作です。視聴者の皆さん、そして読者の皆さんも、ひとりのランナーとなってタスキを繋(つな)ぐ友情と信頼、そして意地と執念がぶつかり合う全十区、217.1キロを駆け抜けてください。もう2度と、こんな小説は書けないでしょう。
-
『べらぼう』新キャストにネット衝撃「ドラマ出るの!?」「豪華すぎて言葉が出ない」
俳優の横浜流星が主演を務める、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の新たな豪華キャスト3人が解禁され、ネット上で大…
エンタメ 34分前 ORICON NEWS
-
相田翔子、夜ごはんの“定番おかず”を紹介 手料理並ぶ食卓ショットに「最高の夕食」「ご飯がススム」と反響
俳優・歌手の相田翔子(55)が18日、自身のブログを更新。夜ごはんの「定番おかず」を披露した。 【写真】「最高の夕食」相田翔子が紹介した夜ごはんの“定番おか…
エンタメ 40分前 ORICON NEWS
-
70歳・郷ひろみ、珍しい涙「シミもシワも増えた。でも、これまでの人生で恥ずかしいことは何もない」 今夜『情熱大陸』
歌手・郷ひろみが、きょう19日放送のMBS・TBS系『情熱大陸』(後11:15)に登場する。 【動画】「ボクは何かな?」と漏らす 70歳・郷ひろみ『情熱大陸…
エンタメ 43分前 ORICON NEWS
-
佐藤隆太、フジ主演ドラマの“真裏”番組に本音ポロリ「大泉洋大先生が…」
俳優のが佐藤隆太が19日、都内で行われたフジテレビ火9ドラマ『新東京水上警察』(毎週火曜 後9:00)トークイベントに登壇。主演ドラマの告知イベントの中で“真…
エンタメ 48分前 ORICON NEWS
-
CLASS SEVEN大東立樹&横田大雅「最初は仲良くなかった」 デビューを経て成長「頭カチンコチンだった」【インタビュー第1弾】
7人組グループ・CLASS SEVEN(読み:クラスセブン)が、あす20日に1st Single「miss you」をリリースする。ORICON NEWSでは…
エンタメ 54分前 ORICON NEWS