【オリコン】米津玄師「IRIS OUT」V3&ソロ初の3週連続で2000万回超え 『チェン…

2025/10/08 10:05 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「IRIS OUT」でソロアーティスト史上初の3週連続2000万回超えを達成した米津玄師

■米津玄師「IRIS OUT」が記録的ヒット HANAは自身初の累積2億回超え

【週間総再生数グラフ】ミセスが不動の1位、米津玄師が猛追!

 25/10/13付オリコン週間ストリーミングランキング(集計期間:2025年9月29日~10月5日)では、前週に引き続き、米津玄師が劇場版『チェンソーマン レゼ篇』(9月19日公開)主題歌として書き下ろした「IRIS OUT」(9月15日配信開始)、エンディング・テーマとして書き下ろし、宇多田ヒカルとのデュエットでも話題の「JANE DOE」(9月22日配信開始)が1・2位を独占した。

 「IRIS OUT」は9/29付の初登場から3週連続で1位をキープし、累積再生数を8814.5万回とした。前週10/6付でオリコン史上最高かつ、邦楽アーティスト史上初の週間3000万回を突破(週間3219.9万回)する記録を打ち立てた同曲は、今週付で週間再生数2897.2万回(前週比10.0%減)を記録し、驚異の3週連続2000万回超えを達成した。3週連続での週間再生数2000万回超えは、Official髭男dism、YOASOBI、Creepy Nutsに次ぐ史上4組目。ソロアーティストでは史上初となった。同日付の週間デジタルシングル(単曲)ランキングでは2週ぶりに首位返り咲きとなり、今週付で2冠目となった。

 2週連続2位の「JANE DOE」は、週間再生数1389.3万回(前週比6.8%減)。2週連続で大ヒットの目安と言われる週間再生数1000万回を突破し、累積再生数を2879.8万回とした。

 HANAは3曲同時TOP10をキープ。3位(前週3位)の2ndシングル「Blue Jeans」(週間再生数768.5万回/前週4.4%減)は12週連続TOP3入りし、累積再生数を1億3081.0万回に伸ばした。

 7位(前週6位)は最新曲「BAD LOVE」(週間再生数583.4万回/前週比11.7%減)で、累積再生数は2905.1万回。9位(前週8位)のメジャーデビュー曲「ROSE」(週間再生数522.2万回/前週比4.6%減)は、累積再生数が2億300.4万となり、自身初となる累積2億回を達成した(詳細は後述)。

 Mrs. GREEN APPLEは2曲同時TOP10入り。4位(前週123位)には、6ヶ月連続リリース最後、そして、2025年最後のリリースともなることが発表されている新曲「GOOD DAY」がジャンプアップ。週間再生数は前週比約5.4倍の729.5万回を記録し、累積再生数は865.4万回となった。5位(前週4位)の「ライラック」(週間再生数691.8万回/前週比4.3%減)は連続TOP5入り記録を77週に更新し、累積再生数を7億6949.1万回に伸ばした。

 6位(前週5位)のアイナ・ジ・エンド「革命道中 - On The Way」(週間再生数640.4万回/前週比3.3%減)は、連続TOP5入り記録が6週で途切れたものの、8週連続TOP10をキープ。累積再生数を6642.1万回に伸ばした。

 8位(前週7位)の超特急「NINE LIVES」(週間再生数577.4万回/前週比7.9%減)は2週連続でTOP10をキープ。累積再生数を1204.2万回に伸ばした。

 10位(前週9位)は、ねぐせ。「織姫とBABY(feat.汐れいら)」(週間再生数454.9万回/前週比±0%)。前週、登場10週目で初TOP10入りを果たした同曲の累積再生数は2944.0万回となった。

■週間総再生数はミセスが不動の1位 米津玄師が猛追

 アーティスト別TOP500ランクイン総再生数、曲数ともに、今週も1位はMrs. GREEN APPLE。ランクイン数は31曲(前週比-1)、週間総再生数は7413.6万回(前週比2.1%増)だった。

 総再生数3週連続2位は米津玄師。ランクイン曲数が右肩上がりに増え、今週付では18曲(前週比+2)に。週間総再生数は、米津玄師,宇多田ヒカル名義の「JANE DOE」を含まずに5346.1万回(前週比2.1%減)を記録している。

 総再生数3位(前週4位)のback numberは週間3057.3万回(前週比0.9%増)、同4位(前週3位)のHANAは週間3053.0万回(前週比6.2%減)、同5位(前週5位)の藤井風は週間2558.0万回(前週比10.0%減)と続いた。

【節目トピックス】■HANA「ROSE」自身初&今年度女性アーティスト最速で2億回突破

 前出のとおり、今週付で9位となったHANAのデビュー曲「ROSE」の累積再生数が2億300.4万回に達し、初登場から27週で累積2億回を突破した。今年4月2日に同曲でメジャーデビューしたHANAが、累積再生数2億回を突破するのは自身初。さらに、今年度配信楽曲では、Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」の26週(25/10/6付)に次ぐ2番目のスピードで、女性アーティストでは最速での達成となった。

 「ROSE」は4月2日に配信開始となり、25/4/14付週間ストリーミングランキングで初登場1位を獲得(週間再生数1,163.4万回)。今週10/13付まで27週連続でTOP10をキープしている。

■Official髭男dism「ミックスナッツ」累積再生数6億回突破

 Official髭男dismの「ミックスナッツ」(2022年4月15日配信開始)の累積再生数が6億55.2万回に達した。累積再生数6億回突破は「Pretender」「Subtitle」「I LOVE...」(達成順)に続き、通算4作目となった。同曲は、2022年4月期放送のテレビアニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌として書き下ろした。

■back number、「ブルーアンバー」累積1億回突破で歴代2位タイ浮上

 back numberの「ブルーアンバー」(4月28日配信開始)の累積再生数が1億57.5万回に達した。累積1億回突破は「高嶺の花子さん」「クリスマスソング」「ハッピーエンド」「水平線」「怪盗」(達成順)などに続き、通算20作目。「アーティスト別1億回再生突破作品数」記録でYOASOBIと並び、歴代2位タイに浮上した(歴代1位はMrs. GREEN APPLEの28作)。同曲は、今年4月期放送のドラマ『あなたを奪ったその日から』の主題歌として書き下ろした。

■Mrs. GREEN APPLE「ブルーアンビエンス(feat. asmi)」が累積3億回突破

 Mrs. GREEN APPLEの「ブルーアンビエンス(feat. asmi)」(2022年6月14日配信開始)の累積再生数が3億20.6万回に達した。累積再生数3億回超えは、「青と夏」「インフェルノ」「ダンスホール」「点描の唄(feat. 井上苑子)」「ケセラセラ」(達成順)などに続き、歴代1位の通算11作目となった。同曲は、2022年放送のABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。初虹編』の主題歌。

■King Gnu「ねっこ」累積1億回突破 通算14作目

 King Gnuの「ねっこ」(2024年10月21日配信開始)の累積再生数が1億56.2万回に達した。の累積再生数1億回突破は、「白日」「飛行艇」「Teenager Forever」「一途」「逆夢」(達成順)などに続き、通算14作目となった。同曲は、2024年10月期放送のTBS系日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』の主題歌。

■indigo la End「夏夜のマジック」、通算2作目の累積1億回超え

 indigo la Endの「夏夜のマジック」(2015年6月17日配信開始)の累積再生数が1億10.3万回に達した。結成15周年を迎えたindigo la Endの累積再生数1億回突破は、25/6/30付で達成した「名前は片想い」に続き、通算2作目となった。

■平井堅、自身初の累積1億回突破 2004年年間シングル1位「瞳をとじて」

 平井堅の「瞳をとじて」(2019年4月26日配信開始)の累積再生数が1億42.9万回に達した。累積再生数1億回突破は自身初となった。同曲は、2004年に公開された映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌。2004年4月28日に発売されたCDシングルは、同年の「第37回オリコン年間ランキング2004」作品別販売枚数部門のシングルランキングで1位を獲得する大ヒットとなった。累積売上は89.3万枚。
ORICON NEWS

エンタメ

注目の情報