ゆりやんレトリィバァ、初監督映画『禍禍女』主演に南沙良を抜てき ある男性に想いを寄せる美大…

ゆりやんレトリィバァ初監督作品『禍禍女』(2026年2月6日公開)主演は南沙良(右)

【動画】「禍禍女」という聞き慣れないワードが耳に残る特報
これまで、芸人、俳優、ラッパー、声優、ラジオパーソナリティなど多方面で活躍してきたゆりやん。アメリカのオーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』で海外進出を果たし、2024年にはNetflixシリーズ『極悪女王』の主演を務め、芸人として世界に挑戦するため、活動の拠点をアメリカ・LAに移した。今年7月16日にはYURIYAN RETRIEVER名義でソロアーティストとしてメジャーデビューも果たした。
2021年にテレビ番組で「次に挑戦したいことは映画監督」と語った彼女。その言葉を耳にした本作のプロデューサーがコンタクトを取り始動した本企画。2024年カンヌ国際映画祭で正式発表されると大きな話題を呼んだ。
主演を務める南は、『志乃ちゃんは自分の名前が言えない。』(2018年)で主演を務め第43回報知映画賞や第61回ブルーリボン賞新人賞などを受賞、今年7月に公開された主演作『愛されなくても別に』に続き来年1月公開の『万事快調<オール・グリーンズ>』でも主演を務めるなど話題作への出演が続く。
本作で、ある男性に想いを寄せる美大生の主人公・上原早苗役を演じる南は「早苗の感情に触れることで、私自身のなかにも眠っていた感情が呼び起こされていくような感覚でした」とコメント。ゆりやん監督も「沙良さんには殻を破って欲しかったので、そのためには自分も殻をかぶっていてはいけないと思い、本音でぶつかりましたら、沙良さんも全身で受け止めて全力でぶつかってきてくださいました。こんな南沙良さんをみたことがありませんでした!」と絶賛している。
さらに、本作の脚本は、『ミスミソウ』(2018年)、『許された子どもたち』(2020年)、今年11月に公開される鈴木福主演の映画『ヒグマ』などそのセンセーショナルな内容により、作品が発表されるたび物議を醸す内藤瑛亮が担当。内藤は「ゆりやんさんを傷つけた男たちを呪う気持ちで書きました。どうか、その“呪い”の拡散にご協力いただければ幸いです」と語り、異色作への手応えをのぞかせる。
さらに音楽は、新しい学校のリーダーズの「オトナブルー」などを手掛け、国内外で高く評価されるトラックメーカー/音楽プロデューサーのyonkeyが担当。自身初となる実写映画音楽に挑み、「オファーをいただいたときからワクワクでいっぱいでした。音楽もゆりやんさんが表現したかった"これまでの恋愛を元にした映画"に寄り添えて作れたと思います」とコメントを寄せた。
■監督:ゆりやんレトリィバァのコメント
主演は南沙良さんです!沙良さんには、今回の役を演じていただくにあたり、殻を破ってほしかったので、そのためには自分も殻をかぶっていてはいけないと思い、本音でぶつかりましたら、沙良さんも全身で受け止めて全力でぶつかってきてくださいました。早苗役を南沙良さんにお願いして本当によかったですし、沙良さんしかいませんでした。こんな南沙良さんをみたことがありません!ありがとうございます!沙良、LOVE!
■主演:南沙良のコメント
お話をいただいたときは、ゆりやん監督の世界観に入れることがとても楽しみでしたし、自然と挑戦してみたいと思えました。私自身初めての挑戦が多い作品でしたが、早苗の感情に触れることで、私自身のなかにも眠っていた感情が呼び起こされていくような感覚でした。そしてゆりやん監督は初めての長編映画とは思えないほど、ユーモアと情熱を持って作品を導いてくださいました。現場は常に温かく、エネルギッシュな空気に満ちていて、その中で自由に表現することができたと思います。是非たくさんの方に、いろんな形で自由にこの映画を楽しんでいただけたらうれしいです。
■脚本:内藤瑛亮のコメント
もともとゆりやんレトリィバァさんのファンでしたので、 ご一緒できることが本当にうれしく、すぐにお引き受けしました。「ゆりやんさんに喜んでもらいたい」という気持ちをモチベーションに全力で取り組みました。ほめてくださるたびに励みになり、「このせりふ最高です」とその場で口にしてくださった瞬間は忘れられません。”ホン”作りでは、ご自身の恋愛話も語ってくださり、そこに登場する男性たちがあまりに強烈で、フィクションの中で彼らに報いを与えたいと決意しました。”ホン”作りは苦しいことが多いのですが、『禍禍女』は唯一心から楽しく、もし時間を戻せるならも う一度やりたいと思えるほど幸福な時間でした。ゆりやんさんを傷つけた男たちを呪う気持ちで書きました。どうか、その“呪い”の拡散にご協力いただければ幸いです。
■音楽:yonkeyのコメント
今回が自分にとって初めての劇伴挑戦ということもあり、オファーをいただいたときからワクワクでいっぱいでした。ゆりやん監督との制作は、真剣な話し合いの中にも笑いが絶えず、常に新鮮で刺激的な時間でした。音楽もゆりやんさんが表現したかった"これまでの恋愛を元にした映画"に寄り添えて作れたと思います。ぜひ劇場で体感してください。
-
グラビア電撃復帰の高橋しょう子、美ボディ全開の新カット解禁
セクシ―女優として活躍していた高橋しょう子(32)が、9月30日発売の『週刊FLASH』(光文社)で、2022年の引退以来3年ぶりのグラビア電撃復帰を果たした…
エンタメ 45分前 ORICON NEWS
-
『新東京水上警察』原作者・吉川英梨氏、“チーム碇”と対面 主演・佐藤隆太に「お任せします!」【コメントあり】
俳優の佐藤隆太が主演を務める10月7日スタートのフジテレビ火9ドラマ『新東京水上警察』(毎週火曜 後9:00 ※初回は15分拡大)の原作者・吉川英梨氏が撮影現…
エンタメ 55分前 ORICON NEWS
-
伊東歌詞太郎、最新EPリリース決定「魔法を描く次のアルバムの片鱗を感じてもらえる作品」
伊東歌詞太郎、最新EPリリース決定「魔法を描く次のアルバムの片鱗を感じてもらえる作品」 シンガー・ソングライターの伊東歌詞太郎が、2026年1月21日にEP「遠…
エンタメ 55分前 ORICON NEWS
-
坂上忍、世間を騒がせた“骨折騒動”の裏側を公開 坂上の“妻”が夫婦円満の秘訣明かす
フジテレビは3日午後7時から『坂上どうぶつ王国』3時間SPを放送する。今回は「密着 坂上忍24時」と題し、番組が坂上になんと1584時間密着。今年、芸歴55年…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
バナナマン『沸騰ワード10』10周年に感慨 出川哲朗は“伝説の家政婦”志麻さんを「第二のお母さんだと…」【インタビュー掲載】
日本テレビ系バラエティー『沸騰ワード10』では、3日の放送(後7:00)で、10周年記念SPを届ける。 【動画】「なるほど」「新鮮でした!」志麻さんが解説す…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS