Snow Man佐久間大介、名脚本家・坂元裕二氏の世界観にしみじみ「深!!」 “名せりふ”…

『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』(C)日本テレビ

【番組カット】坂元裕二氏の世界観にしみじみする佐久間大介
同番組は、普段からあらゆることに興味津々なMCの佐久間と日村が「いま日本中で推されているもの」がなぜそこまで推されているのか、自由に調べて、聞いて、時には脱線しながら世界中のあらゆる“推し”の魅力を学ぶ“推しトークバラエティー”。今回は社会現象を巻き起こすほどの人気作品を生み出してきた、脚本家・坂元裕二氏の世界観を深掘りする。
坂元氏は、19歳のときに脚本家としてのキャリアをスタートさせ、23歳で執筆したドラマ『東京ラブストーリー』(1991年/フジテレビ系)は、最高世帯視聴率32.3%を記録する大ヒット。その後も『Mother』(2010年/日本テレビ系)、『最高の離婚』(2013年/フジテレビ系)、『カルテット』(2017年/TBS系)といったドラマや、映画『花束みたいな恋をした』(2021年)など、時代を象徴する話題作を次々と世に送り出している。2023年には映画『怪物』でカンヌ国際映画祭・脚本賞を受賞しており、日本のみならず海外からも高い評価を獲得している。
坂元作品の魅力を教えるキャラクター“おしつじさん”は、ドラマ好きライターの田邉なつほ氏と、坂元氏と交流があるというフルーツポンチ・村上健志が担当。坂元作品のVTRを見ながら「人を魅了する会話劇!」「“あらすじを書かない”坂元流脚本術!」という2つの推しポイントを解説していく。
「坂元裕二作品の魅力は、やはり“せりふの力”にある」と熱弁する村上。そこで佐久間、日村、村上の3人で『カルテット』の印象的なシーンを朗読することに。せりふを読み終えると佐久間は「深!!この1文読んで“深”って!」と感動し、日村も「これが人生だもんね」と、その世界観にしみじみと浸る。
さらに、ドラマのせりふの穴埋め問題にも挑戦する。坂元氏がつむぐ深すぎるせりふに「ふぁー!!はあああ!うわ~~~」「すげーーー!!」と大絶叫。2人の心を一瞬でつかんでしまう。ほかにも、あらすじの代わりに“登場人物の履歴書“を書くという坂元氏独自の脚本創作スタイルや、“おしつじさん”が大好きな坂元作品の中から名せりふを紹介する。
-
トム・ブラウンみちお、注目左腕・末吉良丞の“そっくり”説に反応 布川「似てるか?」
ニッポン放送のポッドキャスト番組『オールナイトニッポンPODCAST トム・ブラウンのニッポン放送圧縮計画』の最新回「ep.207 クニャーネ・ちくわ・バーム…
エンタメ 10分前 ORICON NEWS
-
日向坂46山口陽世『NFL倶楽部』で存在感 “ライン”の重要性を理解した発言にどよめき
お笑いコンビ・オードリー(若林正恭、春日俊彰)がMCを務める、日本テレビ系『オードリーのNFL倶楽部』が、25日に放送。日向坂46の山口陽世が、およそ1年ぶり…
エンタメ 20分前 ORICON NEWS
-
“現役看護師”桃里れあ、限界ギリギリのグラビアで魅了
現役看護師の桃里れあが、27日までに「ヤングアニマルWeb」に登場した。 【写真】癒やしの天使!現役看護師・桃里れあが限界ギリギリ露出 グラビア、レース…
エンタメ 30分前 ORICON NEWS
-
竹中直人、「なめてんのか!」昭和の大スターと初対面→モノマネ披露し大騒動
俳優の竹中直人が、27日放送のMBSテレビ『痛快!明石家電視台』(毎週土曜 後3:00~ ※関西ローカル)に出演し、出世作での炎上エピソードを明かす。 【番…
エンタメ 50分前 ORICON NEWS
-
「天才だ…」「細やかな模様」母親が編んだ“レースカーテン”がすごすぎる 材料は“100均ダイソー”
母親が編んだというレースカーテンがXに投稿され、表示回数305万件超え、16万「いいね!」が付く話題となっている(25日午後5時時点)。 【写真一覧】「ため…
エンタメ 50分前 ORICON NEWS