ディズニープラス初の韓国時代劇『濁流』キャラポス&メイキング映像公開

オリジナル韓国ドラマシリーズ『濁流』ディズニープラスで9月26日より配信開始(C)2025 Disney and its related entities

【動画】韓国ドラマ『濁流』メイキング映像
今月の「第30回釜山国際映画祭」では〈オンスクリーンセクション部門〉にてプレミア上映が行われ、主演のロウンをはじめとするキャスト陣が舞台あいさつに登壇。配信前から大きな注目を集めた。配信開始を記念して、最新のキャラクターポスターと、キャストやスタッフが本作の撮影を振り返るメイキング映像が公開された。
物語の舞台は、青く澄んだ景観が濁流に変わり果て、朝鮮の富と物資が集中する京江(キョンガン)。国軍将校を夢見ながらも離れ離れとなった幼なじみの二人――過去を隠しならず者として生きるチャン・シユル(ロウン)と、清廉な官吏を志すチョン・チョン(パク・ソハム)。さらに朝鮮一の商人を目指すチェ・ウン(シン・イェウン)を加え、信念と欲望が交錯する若者たちの運命が描かれる。
監督は本作でロウンの武器である美しさを奪ったと語り、ロウン自身も「これまでとは全く違う役柄。シユルの姿になった瞬間、しっくりきた」と新境地を実感したという。
また、シン・イェウンは「商売するときもならず者と接する時も物怖じしない女性」を演じるにあたり「声のトーンや表情の繊細さを意識した」と役作りを明かす。本作で初共演となる彼女の印象をロウンは「学ぶ点が多い人」と称賛。「監督と熱く議論する姿が印象に残っています」と現場で真摯に役に向き合うシン・イェウンの人柄にも触れている。
パク・ソハムは「捕盗庁の役人の多くが腐敗している。そんな状況に流されず、自分の信念を貫く強い意志の持ち主」と自らのキャラクターを紹介し、武術監督からは「アクションは未経験なのに努力で補った」と高く評価された。
監督は、若手のフレッシュさを引き立てる円熟した演技を期待してパク・ジファンやチェ・グィファなどベテラン俳優陣のキャスティングを早々に決めたことにも触れており、ロウンも「キャスティングの良さに驚きました。僕には贈り物のようだ」とこの作品に参加できた喜びを語っている。
さらに第2章の「ならず者たちの人生開拓記」ではパク・ジファンら、ならず者を演じた役者や美術監督、メイク、監督らのコメントを交えながら、これまでの時代劇で踏襲されていた作り方に変化を与え、どう差別化を試みたかが語られている。
第3章では「匠たちのジャンル開拓記」をテーマに照明や演出、音楽、舞台セット、アクション、カメラワークなど各匠たちのこだわりに焦点を当て、どのように本作が作り上げられたのか、その裏側に迫っている。ディズニープラス初の時代劇シリーズとなる『濁流』の見ごたえあるメイキング映像となっている。
-
クールな大手ハウスメーカー勤務→熱血魂が爆発 岸和田だんじり祭の裏側にカメラ潜入
テレビ大阪の番組『岸和田だんじり祭2025 次世代へ襷を繋げ!』が、あす27日に放送される(前11:57~12:57)。 【写真】ド迫力!岸和田だんじり祭の…
エンタメ 21分前 ORICON NEWS
-
『キントリ』メンバーが語る“天海祐希の一番かわいいところ”「唯一それくらい(笑)」
テレビ朝日系ドラマシリーズ『緊急取調室』のファン大感謝イベントが26日、都内で行われ、主演の天海祐希をはじめ、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、塚地武雅、でん…
エンタメ 31分前 ORICON NEWS
-
母は生涯獲得賞金2億2300万円 娘も「ボートレーサーになろう」7回連続で不合格も諦めず ドキュメンタリー放送
テレビ大阪『ドキュメンタリー7』では、あす27日に「母と同じレーサーの道へ~目標は初優勝~」(前11:00~11:30)を放送する。母の背中を追って「ボートレ…
エンタメ 31分前 ORICON NEWS
-
『所さんお届けモノです!』あす最終回 最後のお届け物は「街道シリーズ」の“新!新名物”
MBS/TBS系『所さんお届けモノです!』(前7:30)が、あす27日に最終回を迎える。「8年半の感謝を込めて!五街道の新!新名物SP」を届ける。 【番組カ…
エンタメ 32分前 ORICON NEWS
-
1児の母・河西智美、夏祭り満喫3歳長女と手つなぎショット「カッコ良過ぎる」「子供用のマグを持ってる」
元AKB48でタレントの河西智美(33)が、26日までに自身のインスタグラムを更新。長女(3)との手つなぎ2ショットを公開した。 【写真】「カッコ良過ぎる」…
エンタメ 39分前 ORICON NEWS